私は現在「エアークローゼット」というファッションレンタルを使っているのですが、たま〜に、不備や聞きたいことがあってエアークローゼットの運営に連絡することがあります。
その時に毎回思うのが、
お問い合わせ窓口が分かりにくい場所にあって使いにくい!
と感じることです。
そこで、私と同じく
「エアクロのお問い合わせ窓口はどこにあるの?」
「聞きたいこと・アイテムに不備があったんだけど、どこから連絡すればいいの?」
といった人のために、エアークローゼットに連絡を取る方法をご紹介します。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
この記事の目次
エアークローゼットのお問い合わせ窓口
着用中のトラブル
到着アイテム不備
・・・など、FAQだけでは解決しない個人的な質問がある場合は、直接エアークローゼットのお問い合わせ窓口で質問することができます。
実際に私も何度かお問い合わせ窓口を利用したことがあるのですが、とても親切に対応していただきました。
詳しい使い方・手順についてご紹介しますね。
まずは、エアークローゼット公式サイトTOPページの「メニュー」をクリックします。
メニュー内にある「お問い合わせ窓口」をクリックします。
「よくある質問」ページに飛びます。
ここが一番分かりにくい箇所なんですが、端末の左下に現れる「?」マークのアイコンをクリックします。
するとチャット形式で質問ができるページに飛ぶのですが、簡易的ではなくもっと長文で詳しく質問をしたい方は、「連絡をとる」ボタンをクリックします。
するとチャット上に、「メッセージを残す」という文言が出てくるので、そちらをクリックします。
お問い合わせフォームにたどり着きました。
お問い合わせ項目
お問い合わせ内容
添付ファイル
必要事項を入力して、「送信ボタン」を押せば完了です。
あとは、エアークローゼットの運営からの連絡を待ちましょう。
返信には、最大3〜4営業日かかることもあります。
エアークローゼットのお客様サポートのメールアドレスは?
「お問い合わせフォームに行き着くまで、少し遠回りでめんどくさい!」という人は、メールでもお客様サポートに直接連絡をすることができます。
《エアークローゼットお客様サポートメールアドレス》
↑こちらのメールアドレスをコピーしてお使いください。
メールで問い合わせをする場合、氏名や返信先のメールアドレス等をきちんと記載した内容をメールするようにしてください。
必要最低限の個人情報を記載しておくことで、スムーズに先方とやりとりを行えます。
エアークローゼットの電話番号は?
「メールがめんどくさい!」
「時間がないから直接電話で話をしたい!」
という人は、電話での問い合わせが一番手っ取り早いのですが、2022年現在エアークローゼットへの電話問い合わせの手段について詳しくは公表されていません。
一応、公式サイトには「お客様サポート窓口の電話番号」が記載されているのですが、目立たない場所(特定商取引法に基づく表記)に設置されています。
《エアークローゼットお客様サポート窓口》
050-3172-1823
よっぽどの急ぎでない限りは、上記で説明したメールかチャットでの問い合わせをおすすめしますが、万が一今日・明日にでも返答が欲しい!という人は、一度お電話にて相談をしてみてください。
エアークローゼットのお問い合わせ窓口はどこにある?電話番号は?まとめ
エアークローゼットのお問い合わせ窓口・お客様サポートの連絡先電話番号をご紹介しました。
最後に、メールアドレスと電話番号をもう一度貼っておきますね。
●お客様サポートメールアドレス●
info@air-closet.com
●お客様サポート電話番号●
050-3172-1823
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡