エアークローゼット PR

エアークローゼットの洗濯・アイロンがけ完全ガイド!実際に洗濯してみた

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

エアークローゼット」は会員登録者数70万人を突破した、ファッションレンタルサービスです。

エアークローゼットの洋服は、「洗濯表示に沿った洗濯はOK」とされています。

レンタルしたファッションは何度も着続けたいし、そのためには衛生的にも自宅洗濯は欠かせません。

汗をかきやすい夏場なんかは特に、何日も続けて洗濯なしで同じ洋服を着ることに抵抗がありますもんね・・・

 

そこで今回は、エアークローゼットからレンタルした洋服を洗濯する方法をご紹介します。

私も実際にエアークローゼットで借りたアイテムを洗濯してみたので、合わせてチェックしてみてくださいね!
この記事で分かること

レンタル品の洗濯について
実際に洗濯してみた体験レポ
アイロンがけのやり方
エアクロの洋服を洗濯する場合の注意点

当ブログのポリシー
  • 自分で実際に使ったサービスを紹介
  • 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
  • メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
私はエアクロ歴3年・エディクロ歴9ヶ月を始め、今まで9社を使ってきました♪
エアクロ最新クーポン

【当ブログ限定】全プラン54%割引!

招待コード『 kJyno
※3,671円~利用できる!

\招待コード【kJyno】/
全プラン54%割引で
エアークローゼットを使う

コードはコピーしてご自由にお使いください♡

 

この記事の目次

エアークローゼットのアイテムを自宅洗濯・アイロンがけする場合の注意点

まずは、エアークローゼットのアイテムを、自宅洗濯・アイロンがけする場合の注意点をご紹介します。

注意点を無視して、レンタルしたアイテムが破損・汚損してしまった場合は、補償金および弁償金の支払い義務が発生するので、必ず以下に紹介する注意事項を守るようにしてください。

洗濯方法は「手洗い」、洗濯機を使う場合は「おしゃれ着コース」「ソフトコース」など弱い洗濯コースを使う

エアークローゼットの洋服を洗う場合は、必ず洗濯表示に従った方法で行います。

基本的には、「手洗い」または、洗濯機を使う場合は「おしゃれ着コース」「ソフトコース」など弱い洗いができる洗濯コースを使うことが多いです。

エアークローゼット洗濯のやり方(洗濯表示)
エアークローゼットの衣類の洗濯表示によくある例は、上の画像の通りです。

特に桶マークに×印がついたマークは、家庭用の洗濯機では洗えないと言う意味なので、このマークがついた洋服は自己判断で洗わないように気をつけてください。

 

 

エアークローゼット洗濯のやり方(洗濯表示)
また、洗濯機によっては「手洗いマーク」がついていても洗濯可能な機種もあるので、ご家庭の洗濯機を調べてみてください。

 

ちなみに我が家で使っているので洗濯機は、「手洗いマーク」がついていても洗濯可能でした。

実際に洗濯機を使って洋服を洗ってみた様子も、後ほどご紹介します。

 

洗濯洗剤は「おしゃれ着専用の中性洗剤」を使う

エアークローゼットの洋服を洗う場合は、「無蛍光洗剤」「おしゃれ着専用の中性洗剤」を使ってください。

代表的な中性洗剤といえば、花王「エマール」、ライオン「アクロン」です♪

エアークローゼットの洗濯ガイド(おしゃれ着洗剤を使う・エマール)
(▲私はエマールを使用しました!▲)

 

一般の洗剤は「弱アルカリ性」で、洗浄力が強力な分、色落ち・毛玉・伸び・スレの原因となりますので、使用を控えてください!

 

漂白剤を使いたい場合も「洗濯表示」に従う

エアークローゼットの洋服は、洗濯表示に漂白可能のマークがある場合は、漂白可能です。

エアークローゼット洗濯のやり方(洗濯表示)
三角形に×印がついたマークは「漂白NGのマーク」なので、絶対に漂白はしないようにしてください。

シミ抜きに関しても可能なようなのですが、過度にし過ぎてしまうと洋服の品質を損ねてしまうため、慎重に行うようにしてください。

 

タンブラー乾燥機OK・NGがあるので「洗濯表示」を必ず確認する

タンブラー乾燥機(家庭用のドラム式洗濯乾燥機・コインランドリーなどの熱と回転で乾燥させる乾燥機のこと)を使って洋服の乾燥をすることができるものと、できないものがあるので、こちらも洗濯表示に必ず従ってください。

エアークローゼット洗濯のやり方(洗濯表示)
乾燥機に×印がついたマークは、タンブラー乾燥機を使うことができないので、ご自宅・コインランドリーでの乾燥機の使用は控えましょう。

 

衣類の干し方も洗濯表示に従う

洗ったアイテムを干す場合は、「ハンガーにかける」または「平干し」を行いますが、いずれの場合も陰干しが推奨されているので、干し方も洗濯表示に従うようにしてください。

エアークローゼット洗濯のやり方(洗濯表示)
(▲干し方に関しての主な洗濯表示▲)

 

アイロンがけについて

エアークローゼットからレンタルしたアイテムは、アイロンがけが可能です。

エアークローゼット洗濯のやり方(洗濯表示)
(▲アイロンがけに関しての主な洗濯表示▲)

洗濯表示に従い、適切な温度でアイロンをかけるようにしてください。

 

アイロンがけができない洋服やアイロンがけが心配な方には「スチームアイロン(洋服に直接当てないアイロン)」をおすすめします。

 

または、熱が直接伝わって生地を傷めないように、「当て布」を行ってアイロンがけをすることを推奨します。

エアークローゼット洗濯のやり方(アイロンがけ)

 

色落ち・縮みなどの破損・汚損は自己責任

自宅での洗濯・アイロンにより、レンタルしているアイテムに色落ち・縮み・変形などの破損・汚損があった場合、補償金と弁償金が請求されることがあります。

例え洗濯表示に従って洗濯した場合も、元の状態から著しく異なる場合は、補償金や弁償金の対象です。

「洗濯表示に従ったのに色落ちした!縮んだ!」ということはよっぽどのことがない限りないとは思いますが、

自己管理が心配な人は、洗濯せずにエアークローゼットに返却するか、クリーニング店を利用すると良いでしょう。

▼汚損・破損に関して詳しくはこちらから▼

エアークローゼットの洋服を汚損・破損したら?弁償金は?安心サポートはいくらまで保証できる?エアークローゼットでレンタルした洋服を汚損・破損した場合の弁償金や対処法を紹介。 レギュラープランを契約すれば、安心サポートが適用されて弁償金・補償金の負担が10%までに減額されます。...

>> エアークローゼット【あんしんレンタルサポート】洋服を汚損・破損した場合は?

 

洗濯表示タグが色落ちしたアイテムが届くこともある!

「さて、自宅洗濯しようかな!」と思っても、エアクロからレンタルしている洋服の洗濯タグの表示が読めない場合もあります。

エアークローゼットの洋服、洗濯表示タグが色落ちして読めない
(↑このような感じで、タグの表記が色落ちしていて読めません。)

「え?これは自宅洗濯可能なの?」
「どんな注意事項を守りながら洗濯すればいいの?」

といった事態になってしまいます。

 

その場合、自宅洗濯せずにエアクロに返却するのが一番手っ取り早い方法なんですが・・・

ライトプラン(月に1回のレンタル)などの場合、「洗濯して何度か着回したい!」という人は、エアークローゼットの運営に問い合わせを行うと良いです。

運営の方で、該当アイテムの洗濯表示を調べて教えてくれますよ。

私も実際に問い合わせたことがあります!

 

エアクロでレンタルした洋服の洗濯表示タグが色落ちして読めないとか、「どれだけ使い回された洋服なんだよ・・・」という感じも、正直否めません。

私は以前、レンタルした洋服3点すべて洗濯表示タグが読めなかったことがあるので、少し愕然としました。(苦笑)

洋服の品質的には問題ないのかもしれませんが、正直萎えるし、洗濯タグに関してお問い合わせする手間が面倒です。

運営の方でしっかり管理して欲しいですよね・・・。

 

【体験レポ】実際にエアークローゼットの洋服を洗濯してみた

続いて、エアークローゼットからレンタルしたアイテムを実際に洗濯してみたので、ご紹介します。

あくまでも、素人が洗濯表示を調べながら洗濯を行っているので、参考程度になさってください。

ご自分で洗濯をさせる際は、自己責任でよろしくお願いいたします。m(_ _)m

 

洗濯機を使った場合

洗濯機を使った場合の手順は、エディストクローゼットの洋服を使用しました。m(_ _)m

ただ、しっかりと洗濯表示を遵守しながら洗濯をしてみたので、ご参考になさってください。

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合)
まずは、こちらの洗濯表示のアイテムを洗濯機で洗濯してみます。

液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる
日陰のつり干し

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合のタグ確認)
タグの裏面にも、取扱上の注意が記載されているので、合わせて確認するようにしてください。

 

手順① 洋服を裏返し、洗濯ネットに入れる

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合・衣類を裏返して洗濯ネットに入れる)
洋服の傷みや色落ちを防ぐため、洋服は裏返し、洗濯ネットに入れて洗濯を行います。

 

手順② 洗濯機に洋服を入れる

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合)
洗濯ネットに入れた衣類を、そのまま洗濯機に入れます。

 

手順③ 洗濯洗剤をセットする

洗濯機に洗濯洗剤をセットします。

エアークローゼットの洋服を洗う場合は、「無蛍光洗剤」や「おしゃれ着専用の中性洗剤」を使う必要はあるので、私はエマールを購入しました!

 

エディストクローゼットの洗濯ガイド(おしゃれ着洗剤を使う・エマール)
エマールの裏面には、洗うことができる洗濯表示が記されているので、こちらを確認すると便利です。

手順④ おしゃれ着用コースで洗濯開始!

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合・おしゃれ着洗いコースを選択)
お使いの洗濯機によってコース名は異なると思いますが、おしゃれ着洗い(非常に弱い洗濯)ができるコースを選びます。

我が家はSHARPの「GLASS TOP」を使っているのですが、「ホームクリーニングコース」がそれに該当します。

 

手順⑤ 洗濯完成!洋服を取り出す

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合・洗濯完了)
洗濯が完了したら、洋服を洗濯層から取り出します。

 

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合・洗濯完了)
洗濯機で洗ったので、「色落ち」「傷み」がめちゃくちゃ心配だったのですが、隅々まで確認したところ、問題はなさそうでした!

 

 

手順⑥ 日陰でつり干しをしたら完成

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(洗濯機を使う場合・日陰でつり干し)
日陰でつり干しをしたら完成です!

洗濯機は、やっぱり早くて簡単ですね!

心配だった色落ちや傷み等も見受けられなかったので、安心しました。

 

手洗いの場合

続いては、エアークローゼットからレンタルしたアイテムを「手洗い」してみました。

その手順をご紹介します。

 

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合)
エアクロからレンタルした、こちらのグレーのトップスを手洗い洗濯したいと思います。

 

エディストクローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・洗濯表示の確認)
洗濯表示は、以下の通りです。

液温は40℃を限度とし、手洗いができる(※こちらの洗濯表示は、機種によっては洗濯機での洗濯も可能です)
日陰のつり干し

 

手順① 洋服を裏返す

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・洋服を裏返す)
まずは洗濯する洋服を裏返します。

手洗いの場合は、洗濯ネットに入れる必要はありません。

 

手順② 洗い桶に洗剤を入れる

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・洗い桶に洗剤を入れる)
洗い桶(バケツ)に、水を張ってから洗濯洗剤を入れます。

 

エアークローゼットの洋服を洗う場合は、「無蛍光洗剤」や「おしゃれ着専用の中性洗剤」を使う必要はあるので、私はエマールを使いました。

エアークローゼットの洗濯ガイド(おしゃれ着洗剤を使う・エマール)
エマールの裏面には、洗うことができる洗濯表示が記されているので、こちらを確認すると便利です。

 

手順③ 洋服を洗い桶に入れる

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・洗濯桶に洋服を入れる)
水と洗剤を入れた洗い桶の中に、洋服を入れます。

 

手順④ 洋服をもみ洗いする

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・押すようにもみ洗いする)
洋服を押すように、もみ洗いして、汚れを落としていきます。

 

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・汚れがきになる部分は重点的にもみ洗い)
汚れや臭いが気になる首周りや手首などは、つまんで重点的にもみ洗いをします。

洋服の繊維が傷むので、こすり洗いは厳禁です!

 

手順⑤ 洋服の水気を切る

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・押すように水を切る)
一通り洗い終わったら、洗い桶から洋服を取り出し、水気を切っていきます。

この時、雑巾のように捻りながら水気を搾り取るのはNG。
洋服が傷む原因になります。

少し手間ですが、押すようにして丁寧に水気を切っていきましょう。

 

手順⑥ 洋服を水ですすぐ

ある程度洋服の水気が切れたら、続いて「すすぎ」の工程に入ります。

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・すすぎ用の水に張り替える)
すすぎ用に、洗い桶に新たに水を張り替えます。

 

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・洗剤の泡が取れるまで数回すすぐ)
洋服を再び洗い桶に入れて、泡がなくなるまで数回ほどすすぎを繰り返します。

洋服によってすすぐ回数は異なりますが、あまり多すぎると洋服の色落ちや傷みの原因になるので、2〜4回程度でOKです。

 

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・すすぎは洗面台を使うと便利)
洗い桶を使ってすすぐと、いちいち水の張り替えを行わなければならないので、洗面台を利用すると便利です。

洗面台を利用する場合は、洗いすぎには注意してください。

 

 

手順⑦ 洋服の水気を軽く切って洗濯機で脱水する

すすぎが終わったら、洋服の水気を軽く切ってから、洗濯機に入れて脱水します。

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・洗濯機を使って軽く脱水する)
洗濯機で脱水する場合は、必ず洗濯ネットに入れるようにしましょう。

脱水時間は1〜3分程度の短い時間でOKです。

 

手順⑧ 洗濯完了!

手洗いとはいえ、最後は洗濯機を使って脱水をしたので「大丈夫かな?」と思ったのですが、洋服を隅々まで確認したところ、色落ちや傷みは見受けられませんでした。

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・洗濯完了!)

 

手順⑨ 日陰でつり干しをする

エアークローゼットの洋服を洗濯する(手洗いの場合・日陰でつり干し)
最後に、日陰でつり干しをしたらすべての工程は完了です。

洗濯に比べて、手洗いはかなり手間がかかりました・・・。

手間はかかりますが、洋服の色落ちや傷みが心配な人は、「手洗い」の方が安心かつ安全に洗濯ができるので、手洗いの方をおすすめします。

 

アイロンを使って仕上げ!

エアークローゼットでレンタルした洋服を、洗濯後にアイロンがけで仕上げてみました。

エアークローゼットの洋服を洗濯する(アイロンがけ・洗濯表示の確認)
こちらの洗濯表示に沿って、アイロンがけをしてみます。

底面温度110℃を限度とし、スチームなしでアイロンできる

 

アイロンがけをする場合は、「当て布」を使いました。

エアークローゼットの洋服を洗濯する(アイロンがけ・当て布をする)
当て布をすることで、洋服生地の傷みを軽減できるので当て布がおすすめです。

 

また、エアークローゼットの公式サイトでは「スチームアイロン」の使用をおすすめしています。
スチームアイロンをお持ちの方は、こちらを活用してみてください!

 

エアークローゼットの自宅洗濯・アイロンがけまとめ

エアークローゼットの、自宅洗濯の方法とアイロンがけのやり方についてご紹介しました。

普段は、洗濯表示を気にせずに洗濯をしてしまうズボラな私なので、手洗いに関しては最初は「めんどくさい!」と感じてしまいました・・・(苦笑)。

しかし、想像したよりもとても簡単だったので、今後も継続して手洗いをしてみたいと思います。

手洗い洗濯が面倒という人は、洗濯機を使うか、洗濯せずにエアクロに返却するか、クリーニング店に出すという方法もあります♪

当記事をエアークローゼットの洗濯方法として、参考にしていただけたら幸いです。

エアクロ最新クーポン

【当ブログ限定】全プラン54%割引!

招待コード『 kJyno
※3,671円~利用できる!

\招待コード【kJyno】/
全プラン54%割引で
エアークローゼットを使う

コードはコピーしてご自由にお使いください♡

こちらの記事も人気です!