2021年7月末で、エアークローゼット全額返金(満足保証)のサービスは終了いたしました。
現在は、全額返金を受けることができません。
『エアークローゼット』は、ファッションレンタルサービスの代表格。
プロのスタイリストが自分に似合う洋服を選んでくれるという画期的なサービスを提供しています。
洋服をスタイリストに選んでもらえるのはサービスの付加価値にもなるのですが、言い換えれば自分で好きな服を選ぶことができないということです。
それが起因して、
「まったく自分の好みじゃない洋服が届いた」
「ダサい洋服が届いた」
という不満の声も多数上がります。
洋服の好みは十人十色だし、いくらプロとは言え、会った事もない人物のスタイリングをするわけですから、必ずしもすべてがドンピシャの自分好みの洋服が届くわけないんですよね・・・。
そんな我々ユーザーの不満や悩みを解消してくれるのが、エアークローゼットの満足保証【全額返金制度】なんです。
エアークローゼットのサービス内容に満足できなければ、全額返金を受けることができます。
今回は、そんなエアークローゼットの満足保証【全額返金制度】について詳しく解説します。
満足保証【全額返金制度】を適用するにはいくつかの条件があるので、「返金制度が受けれなかった!」という事態にならないためにも、本記事も忘れずにチェックしておいてくださいね!
全額返金制度の適用条件・注意点
全額返金制度のやり方・受け取り方
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
この記事の目次
エアークローゼットの満足保証【全額返金制度】とは?
エアークローゼットの満足保証【返金制度】とは、エアークローゼットの有料サービスを利用した際に、
「スタイリストが選んだアイテム・洋服に満足できなかった」
「サービスの使い方に不満があった」
など、エアークローゼットのサービスに満足できなかった場合に適用される制度です。
初回ご利用日から1カ月以内であれば、月額会費+アイテム返送料をすべて返金できるシステムとなります。
返金額は、月額会費+アイテム返送料となります。
2021年7月末で、エアークローゼット全額返金(満足保証)のサービスは終了いたしました。
現在は、全額返金を受けることができません。
エアークローゼットの満足保証【全額返金制度】が適用される6つの条件
エアークローゼットの満足保証【返金制度】を利用することができるのは、以下の6つの条件に当てはまる場合となります。
ひとつでも欠けた場合は、返金対象外になるので必ずチェックをするようにしましょう!
エアークローゼットを初めて利用する人
「レギュラープラン」を選択した人
支払い方法を「クレジットカード」にした人
「今回のアイテム」に1回目の感想をきちんと書いたい人
2回目以上配送をして、きちんと受け取った人
月額登録日より、1ヵ月以内に解約申請をした人
各項目ずつ確認していきましょう。
エアークローゼットを初めて利用する人
エアークローゼットの満足保証【返金制度】を利用できる方は、エアークローゼットを初めて利用した人に限ります。
2回目以降、2ヶ月目以降は返金保証を利用することはできないのでご注意ください。
「レギュラープラン」を選択した人
エアークローゼットの満足保証【返金制度】を利用できるのは、今のところ「レギュラープラン」を選択した人のみとなります。

ライトプラン・ライトプラスプランは適用対象外ですので、お申し込みの際はこの辺も加味してご登録ください。
支払い方法を「クレジットカード」にした人
エアークローゼットは、「クレジットカード払い」と「NP後払い(コンビニ払い)」の2通りがありますが、返金対象となるのは、支払い方法を「クレジットカード払い」にした人だけです。
よっぽどの理由がない限りは、クレジットカードでの登録をおすすめします。
「今回のアイテム」に1回目の感想をきちんと書いたい人
エアークローゼットでは、届いたアイテムの感想を書く項目があるのですが、返金制度を利用したい人は、きちんと感想欄に記入をするようにしてください。
感想は、メニューの「今回のアイテム」から各アイテム毎に記入できるようになっています。

カラーのお気に入り度
着心地のお気に入り度
サイズ感
どこで洋服を楽しんだか
洋服の感想を伝える
すべての項目をきちんと入力しましょう。
2回目以上配送をして、きちんと受け取った人
エアークローゼットの返金制度を受けるには、2回以上の配送を受け取ることが条件です。
一度のみの利用の場合は、返金の適用対象外となります。
ちなみにエアークローゼットでは、返送料として都度330円(税込)が発生するのですが、返金制度を利用した場合は返送料の合計額も対象となるのでご安心ください。
月額登録日より、1ヵ月以内に解約申請をした人
エアークローゼットの満足保証【返金制度】を利用できるのは、1ヶ月以内に解約申請を行った人となります。
返金制度を利用したい場合は、解約申請後に行うようにしましょう。
2ヶ月以上継続したのちの解約では適用されないので、この辺もご注意ください。
▼解約方法に関して詳しくはこちらの記事へ▼

>> エアークローゼットを解約・退会・休止する方法と一番お得なタイミングは?
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
エアークローゼットの返金対象外となるもの
エアークローゼットで返金される金額は、月額会費+アイテムの返送料となります。
以下に該当する事項は返金対象外になるので、ご注意ください。
購入したアイテムの返金
割引金額分の返金
オプションを選択した場合
レンタル期間中の洋服の汚破損による修繕費用・弁償金
レンタル期間中に、自身の過失で洋服の汚損・破損があった場合の修繕費用・弁償金は返金対象外です。
当たり前の話なんですが、自分がやらかしてしまったものは、自己責任のままということですね・・・。
▼エアークローゼットの汚損・破損に関して詳しくは▼

>> エアークローゼット【あんしんレンタルサポート】洋服を汚損・破損した場合は?
購入したアイテムの返金
エアークローゼットでは、気に入ったアイテムの購入ができます。
もちろん、購入したアイテムの返金も不可となります。
割引金額分の返金
キャンペーンや紹介コードを使ってエアークローゼットを登録した場合、割引分の金額は返金対象外です。
例えば、3,000円割引でレギュラープラン(10,980円)を契約した場合は、初月の月額料金が7,980円となりますが、返金額も7,980円となります。
オプションを選択した場合
エアークローゼットでは、プラス1,100円でアクセサリーオプションを利用することができます。
▼アクセサリーオプションに関して詳しくは▼

>> エアークローゼットでアクセサリーの追加レンタルを実際にしてみた
その際の追加料金は、残念ながら返金対象外となるので、こちらもご注意ください!
2021年7月末で、エアークローゼット全額返金(満足保証)のサービスは終了いたしました。
現在は、全額返金を受けることができません。
満足保証【全額返金制度】を実際に受ける手順と方法
最後に、エアークローゼットの満足保証【返金制度】を実際に受ける手順と方法をご紹介します。
Step① 返金制度の条件を満たしているか確認する
エアークローゼットの満足保証【返金制度】を利用することができるのは、以下の6つの条件に当てはまる場合となります。
ひとつでも欠けた場合は、返金対象外になるので必ずチェックをするようにしましょう!
エアークローゼットを初めて利用する人
「レギュラープラン」を選択した人
支払い方法を「クレジットカード」にした人
「今回のアイテム」に1回目の感想をきちんと書いたい人
2回目以上配送をして、きちんと受け取った人
月額登録日より、1ヵ月以内に解約申請をした人
Step② エアークローゼットの解約申請をする
契約から1ヶ月以内に、解約申請を行います。
解約方法は以下の通りです。
メニューから「会員情報の確認・変更」→「ユーザー情報」をクリックします。
管理画面を下にスクロールしていき「月額会員解約申請」をクリックします。
解約時のご確認を読み、「はい」を選択します。
また、手元に残っているアイテムは、解約申請手続から7日以内に返却する必要があるので、こちらもお忘れなく!
▼解約方法に関して詳しくはこちらの記事へ▼

>> エアークローゼットを解約・退会・休止する方法と一番お得なタイミングは?
Step③ 月額会員解約確定のお知らせメールを受け取る
解約申請を行い、借りているアイテムの返却が受理されたら「月額会員解約確定」のお知らせメールが届きます。

Step④ お客様サポートへ連絡
「月額会員解約確定」メールが届いたのちに、エアークローゼットのお客様サポートへ満足保証制度の適用の旨を記した連絡を送ります。
お客様サポートは、専用のメールフォームで送付されるので簡単です。
以下に例文を置いておくので、よろしければコピーしてお使いください。
【お問い合わせ内容】その他について
【詳細】満足保証制度の適用をしたいです。
申請理由は、何度利用しても自分好みの洋服が届かなかったからです。
よろしくお願いいたします。
エアークローゼットの営業時間は、平日(月〜金曜日)の10時〜17時です。
返信には、2〜5営業日の時間がかかるとのことなので、少しだけ待ち時間が発生することを留意しておいてください。
以上で満足保証の申請は完了となります。
Step⑤ その後(返金されるタイミング)
満足保証(全額返金)が受理された場合、エアークローゼットの方でカード決済のキャンセル処理を行うので、こちらが行うことは特にありません。
ただ、すでにカード決済が確定してしまった場合は、口座振込での返金となります。
2021年7月末で、エアークローゼット全額返金(満足保証)のサービスは終了いたしました。
現在は、全額返金を受けることができません。
満足保証【全額返金制度】があれば安心!エアクロを始めてみませんか?
エアークローゼットの満足保証【返金制度】を実際に受け取る方法と、手順をご紹介しました。
「初めてエアクロを使うけど、本当に満足いくファッションが届くか分からない」
といった私たち利用者の不安や心配を軽減してくれる、万が一の時のセーフティネットとしてとても優秀です。
また、満足保証【返金制度】があるからこそ、他のどのファッションレンタルよりも参入障壁が低くて始めやすいサービスなので、エアクロが人気だという事実にも頷けます。
早速、エアークローゼットを始めてみませんか?
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
「エアークローゼットから届くコーデの満足度を少しでもあげたい!」という方は、以下の記事もご参照ください。
▼エアクロから満足いくコーデが届くようになる秘訣はこちらから▼
