この記事は、メンズファッション通販のサブスクリプション「スタイルアップ便(スプートニクス/SPU)」の口コミ評判について徹底解説しています。
「スタイルアップ便の口コミ評判は?」
「実際の届いた服はどんな感じ?」
「洋服のサイズ感は?」
「利用料金は?」
「サービスのメリット・デメリットを知りたい」
といった、スタイルアップ便の様々な疑問を体験談をもとにレビューします!
ぜひ参考にしてくださいね。
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
\プロが選んだ洋服が毎月届く!/
今なら初回特典スキニーパンツ付き
この記事の目次
スプートニクス(SPU)スタイルアップ便とは?
スタイルアップ便は、スプートニクス(SPU)というファッション通販サイトが行なっているメンズ向けのファッションサブスクです。
プロのスタイリストが監修したファッションコーデが毎月自宅に届けられるので「洋服のコーディネートが苦手…」という人でも安心してファッションを楽しめます。
(コーディネート:毎月3着/初回のみ4着)
洋服選びの煩わしさからも解放されますし、自然とトレンドに沿った洋服を取り入れることができます。
また、不要になれば休止(スキップ)ができるので「今月は必要ないかな…」という時はお休みをすればOK。
サブスクにありがちな契約期間縛りもありませんので、最短1ヶ月〜利用することができます。
- プロのスタイリストが考えた季節毎のトレンドコーデが届く
- 毎月届くコーデは3着(初回のみ4着)
- 洋服選びの手間を削減できる
- 休止(スキップ)はいつでもOK
料金
スタイルアップ便の月額料金は、
※配送料金込み 11,000円(税込)/月
11,000円で毎月洋服3着が届きます。(初回のみ4着)
洋服3点で11,000円なので、価格帯もリーズナブルで続けやすいです。
毎月の洋服代を1万円以上かけている人は、洋服代の節約にもつながりますね。
サイズ展開
スタイルアップ便のサイズ展開は「M」「L」サイズです。
詳しいスペックは各洋服ごとに記載がされているので、そちらからご確認ください。

スタイルアップ便のサイズ感の印象ですが、標準体型の男性であれば問題なく着用できます。
詳しいサイズ感は、後ほど試着レビューで解説しますね。
また、サイズはコーディネートで全統一されます。
トップスはMサイズでボトムスはLサイズを選択…という風にアイテムによってサイズを変えることはできないのでご注意ください。
洋服の系統・年代
スタイルアップ便の洋服系統は「カジュアル」「シンプル」「ノームコア」。

シンプルめなコーデが好きな人や、着回し力の高い洋服を探している人におすすめです。
シンプルコーデだからこそ、年代を選ばないのが魅力。
20〜50代まで幅広い年齢層の方が楽しめるファッションです。
もっと詳しくスタイルアップ便の洋服系統を知りたい人は、公式サイトにたくさんのコーディネートが掲載されているので参考にしてくださいね。
スタイルアップ便(SPU)の口コミ評判
続いて、スタイルアップ便(SPU)を実際に使った人の口コミ・評判を見ていきましょう。
1万円で4着は安い!
SPUのスタイルアップ便届いた。ライダースジャケット、シャツ、カーディガン、クルーネットスキニーパンツがついて1万円は安い。コーディネート考える必要ないしオススメ pic.twitter.com/5gnlTAx6kS
— じょん (@gontatata1234) February 7, 2019
スタイルアップ便は、初回コーデは4着・2回目以降は3着の洋服が毎月届けられます。
初回特典として届くブラックスキニーパンツは、毎月届く洋服(トップス)にも合わせやすいので着回し力も抜群!
毎月11,000円で洋服3〜4着を購入することができるので、高コスパで安いサービスということは言うまでもありません。
プロのスタイリスト監修のコーディネートが届くので、洋服選びの煩わしさからも解放されます。
おしゃれが分からない人におすすめ
「オシャレ分かんないよー!ファッションとか全く分かんないよー!でもそろそろ服とか買いたいというかもう今ある服全部捨てて一新したいようわああああああ!!!><」
ってなってたら、一ヶ月毎にプロが組んだコーディネートを送る「スタイルアップ便」というのがあったhttps://t.co/RYer0WTGbt— 匠人@マンガ,ゲーム,映像クリエイター (@takutofps) April 28, 2021
「おしゃれが分からない!」
「洋服の選び方、トレンドが分からない!」
といった人にもスタイルアップ便はおすすめです。
プロのスタイリストが選んだ洋服が自動的に自宅に届くので、それを着るだけで今風なおしゃれファッションに大変身することができます。
季節ごとのトレンドを抑えたファッションはもちろんのこと、シンプルデザインの洋服が多いので自前の服と組み合わせてコーデしやすい点も魅力です。
レンタルではないので面倒くさくない
とりあえず買ってみるだけならスタイルアップ便が一番面倒ない感じだな
サイズ合わない感じだったらleeapに切り替える方針にしよう https://t.co/I8N5p4t4vv— 檸檬沢ぽみお (@GeraldStimLemon) July 8, 2021
「洋服のサブスク」と言えば、レンタルをイメージする人も多いでしょう。
私自身今まで9社の洋服レンタルを利用してきましたが、レンタル品は気軽にたくさんのファッションを楽しめる反面で「毎回の返却がめんどくさい」「中古品・洋服の使用感が気になる」といったデメリットもあります。
一方でスタイルアップ便は、月額11,000円で完全買い切りです。
もちろん新品の洋服が届くので「中古品が苦手…」といった人にもおすすめできます。
普段とは違うファッションを楽しめる
スタイルアップ便できた服着て、今日は仕事いってくるわ。
いい感じ。
これは絶対に自分では選ばないタイプの服で皆からどんな反応?
楽しみ!”— ガンバさとし (@tadaodaisuki) February 6, 2022
普段の自分とは違うファッションを楽しみたい!という人にもスタイルアップ便をおすすめします。
普段自分では選ばないファッションだからこそ「意外と自分に似合う!」と新しいファッションとの出会いに繋がります。
プロのスタイリスト監修なのでコーディネート自体をミスってしまうリスクもありません。
いつもと違うファッションを着ることで、周囲も違ったあなたの魅力に気づくかもしれませんよ。
自分で洋服を選べないから合わなかった
スタイル アップ便届いた。
定期の服なんだけど、俺に合わない。
ダサい。ひどい。
やっぱ自分で選ぶか。明日解約!— 太郎 (@kagedesukage) February 6, 2022
スタイルアップ便の悪い口コミも見つかったので、念のため紹介しておきます。
スタイルアップ便は月毎にマネキンコーデが送られてきます。
カラー展開は豊富ですが、洋服コーディネート自体は一種類だけなので「今回のコーデは自分好みではないかも…」といったことが発生してしまいます。
たくさんのコーディネートの中から自分の好みのスタイルを選びたい人には向かないサービスかもしれませんが、
スキップ機能もあるので「今回のコーデは自分好みではないかも…」といった場合は、注文を一時休止して使うこともできますよ。
\プロが選んだ洋服が毎月届く!/
今なら初回特典スキニーパンツ付き
スタイルアップ便(SPU)体験談!使った感想を評価します
続いては、実際にスタイルアップ便を使ってみた感想をレビューしますね。
試着画像もあります!(モデルは、私の旦那です。)
今回私は、スタイルアップ便10月号を注文しました。
10月号の洋服ラインナップは、上記の通りです。
秋も深まり肌寒くなった時に羽織れるマウンテンパーカーが、今回の目玉となります。
スタイルアップ便から荷物が届きました。
ダンボールを開封すると洋服4点が入っていました。(初回のみ4点、2回目以降は3点)
届いた洋服を1点ずつ紹介しますね。
《4way撥水マウンテンパーカー》
細かいディティールにこだわって作られた撥水加工が施されているマウンテンパーカー。(※防水ではないので、長時間の水濡れ注意!)
生地は丈夫でシワがよりにくく型崩れしにくいポリエステルと、伸縮性に優れたポリウレタンの混紡素材が使用されています。
ストレッチ性もあり、アウトドアなファッションにぴったりです。
カラー展開は、チャコール・ブラック・ネイビー・オリーブ・ベージュ・ホワイトの6色展開でした。
手持ちのどんな洋服にも合わせやすいという旦那の希望から、今回はブラックを選びました。
《4wayストレッチウオッシャブルニット》
保温性、ストレッチ性、軽量、ウオッシャブルと様々な特性を持つ機能糸を使ったニット。
少し肌寒くなってきた秋にぴったりの素材で、一枚での着用はもちろんのことインナーとして着回すこともできる優れもの。
カラー展開は、オフ・ホワイト・ベージュ・グレージュ・グレー・ブラック・ネイビー・ブルーグレーの8色展開。
カラーバリエーションが豊富なので選ぶのに迷ってしまいましたが、私はグレージュを選びました。
《ルーズベーシックミニワッフル長袖カットソー》
表面に凸凹があるワッフル素材が施されているデザイン。
シンプルながらも存在感のある仕上がりになっており、1枚でサラッと着るのもOK。
カラー展開は、グレー・ホワイト・ブラック・ベージュ・ブルーグレーの5色展開。
1枚でも着れるし、アウター用のインナーとしても活用できそうなので、私は色のインパクトがあるブルーグレーを選びました。
黒のマウンテンパーカーとの色の組み合わせも良さそうで、着合わせてみるのが楽しみです!
《初回特典/ブラックスキニーパンツ》
初回注文に限り、ブラックスキニーパンツが特典としてプレゼントされます。
こちらのスキニーパンツは、スタイルアップ便のコーディネートの軸となり、このパンツ1本を持っているだけで、すべてのコーデを楽しめます。
ストレッチ素材を使用しているので、膝の屈伸もスムーズに。
色もブラックなので、どんなファッションにも合わせやすいのが嬉しいポイントです。
サイズ感は?【試着画像あり】
続いては、実際に着用した試着画像を紹介しますね。
着用してもらったのは私の旦那で、身長171cm・体重61.5kgと標準体型です。
普段からあまりぴったりとしたサイズ感の洋服は好まないので「Lサイズ」を選びました。
長袖カットソー×ブラックスキニー
Lサイズで、サイズ感はぴったり!
私の旦那は普段スキニーパンツを履かないので、初スキニーに困惑していたもののとても似合っていましたよ!
インパクトのあるブルーのカットソーなので、1枚だけで着てもおしゃれに映ります。
ウォッシャブルニット×ブラックスキニー
秋の行楽にぴったりの装いになりました。
サイズ感ですが、若干ニットが大きい気がしたのですが、スタイルアップ便のモデルさんが着用していた画像と比べるとこのサイズ感だったので、一安心(笑)。
昨今ビックサイズやルーズに着こなすファッションが流行っているので、トレンドが意識されたファッションに好感が持てました。
マウンテンパーカー×長袖カットソー
※パンツは自前
マウンテンパーカーを羽織ってみました。
この日は行楽日和でパーカーを羽織ると「暑い」と言っていましたが、肌寒い別日にこのパーカーを羽織ると「暖かい」と言っていました。
まさに、肌寒くなる秋にうってつけのパーカーですね。
軽く持ち運びも厭わないので、ON・OFF気軽に楽しめそうです。
カラーも6色展開していて、私は着回し力が一番高い黒を選びました。
フードも付いています。
こちらのマウンテンパーカーは、撥水加工が施されていますが、あくまでも撥水加工のため(防水加工ではない)長時間水濡れする環境での使用はおすすめできません。
その辺だけは注意して使いたいところですね。
新品?洋服の品質は?
スタイルアップ便の洋服は、すべて新品・タグ付きで届きます。
ファッションサブスクでありがちな「中古のレンタル品」ではないので、その辺は安心して買い物をしてください。
洋服の品質自体も新品なので、不備は見当たりませんでした。
洋服の縫い目もしっかりしていてほつれが見当たりませんでした。
裏地もしっかりとしています。
ボタン・ファスナーの開閉もスムーズで不備は見当たりませんでした。
製品にはまったく問題はないのですが、少しだけ不満を挙げるとすると、商品タグの縫い付けが雑?な印象を受けたことです。
他が丁寧に縫製してある分、ここだけ気になってしまいました。(そうゆうデザインなのかな?)
ただ洋服のクオリティには問題はありませんので、その辺はご安心ください。
洋服の着心地
洋服の着心地ですが、型崩れもせずシルエットや丈感も絶妙で、さすがスタイリスト監修のコーデだなと思いました、
旦那に着心地を聞いたところ、軽くサラッと着用できるのでとても着心地が良いと言っていました。
ただ、スキニーパンツに関しては「キツイ!あまりストレッチ性を感じない」と言っていました。
普段スキニーを履かない旦那ならではの感想と思い、試しに私も履いてみることにしました(←Lサイズがぴったりでした…苦笑)。
確かに最初はキツく感じましたが、1日履いていたら生地が馴染んでストレッチも機能するようになり、特別不便を感じることはありませんでした。
うちの旦那のように、普段スキニーパンツを履き慣れていない人は最初「キツイ!」と感じてしまうかもしれませんが、履き慣れれば問題ありませんのでご安心くださいね。
\プロが選んだ洋服が毎月届く!/
今なら初回特典スキニーパンツ付き
スタイルアップ便(SPU)のメリット
スタイルアップ便の口コミ・評判が分かったところで、続いてはスタイルアップ便のメリット・デメリットを見ていきましょう。
実際に利用してみたからこそ分かったメリット・デメリットも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
まずはメリットから!
洋服選びを丸投げできて楽
私が実際にスタイルアップ便を利用して一番便利に思った点は「洋服のコーディネート選びをプロに丸投げできる」ことです。
洋服単体を選ぶのはさほど難しくありませんが、コーディネートを考えるとなると…ちょっと時間がかかってしまいますよね。
特に洋服選びが得意ではない人は、何倍もの時間がかかってしまうし「選んだはいいけど、このコーデってイケてるの?」と心配になってしまいます。
そんな時こそ、プロのスタイリストが監修しているスタイルアップ便を使うことで洋服選びの必要がなくなります。
毎月その季節に合った洋服が届くので、毎シーズン新鮮な気持ちでファッションを楽しめるのも嬉しいポイント。
また、月額たったの11,000円で洋服3着(初回4着)が届くので、毎月の洋服代に1万円以上かけている人(年間12万円以上かけている人)には、洋服代の節約にもなります。
自然とトレンドを意識したファッションができる
ファッションは流行り廃りが早いです。
スタイルアップ便は、「流行を追うのが苦手だけど、最新のトレンドを取り入れたファッションを楽しみたい!」といった人にもおすすめです。
プロのスタイリストがトレンドに沿った洋服を毎月セレクトしてくれるので、届いた洋服を着るだけで簡単&楽チン♪
また季節性の高いアイテムも多彩に取り揃えてあり、例えば秋冬はジャケット・パーカー・ニット、春夏はブルゾン・ポロシャツ・サマーニット・Tシャツなど、定番のアイテムも楽しめます。
スタイルアップ便公式サイトには、着こなし例がたくさん掲載されているので、手持ちの服と合わせてコーディネートを考えやすいのも魅力です。
着回し力の高いアイテムが多い
スタイルアップ便のファッションは、シンプルかつノームコアなデザインが多いので、
「派手な洋服が苦手」
「シンプルにビシッと決めたい」
といった人に非常におすすめできます。
シンプルコーデはおしゃれ初心者さんでも取っ付き易く、着回し力が高いのも魅力です。
実際にスタイルアップ便では“着回しが効きやすい洋服”をプロのスタイリストがセレクトしています。
毎月届く3着+手持ちコーデを組み合わせれば、無限におしゃれの幅が広がりますね。
「着回し力の高い洋服が欲しいけど、どんな色・デザインが向いてるの?」という人も、洋服選びの参考になるのでぜひスタイルアップ便を使ってみてくださいね。
初回はブラックスキニーが特典で付いてくる
スタイルアップ便は、初回コーデにブラックスキニーが特典で付いてきます。
なぜブラックスキニーがもらえるかというと、スタイルアップ便のファッションはこのブラックスキニーを軸にコーディネートされているからです。
なぜブラックスキニーを軸にしているかというと、全体のシルエットのバランスを取りやすいからです。
Iラインのような細身スタイルも楽しめるし、Yラインのようにゆったりスタイルも楽しめて、両方でバランスが取りやすく洋服選びも失敗しにくくなります。

またカラーチョイスを黒にすることで、着回し力がとても高くなり、どんな年齢層の方でもおしゃれに着こなすことができます。
このような理由から、スタイルアップ便ではブラックスキニーを軸にしたコーデを組み、初回特典でもらえるブラックスキニーさえ持っていれば、スタイルアップ便すべてのコーデを楽しむことができるのです。
新品購入できる
スタイルアップ便は、毎月新しい洋服が届くファッションサブスクです。
昨今のファッションサブスクといえば「洋服レンタル」が主流なんですが、レンタル品は基本的に中古です。
またレンタルは、返却する手間が毎回発生したり、自分のイメージと違うファッションが届いたりと、気軽に利用できる分デメリットも存在します。
レンタルは返却できるので洋服の収納スペースを取らない点はメリットになりますが、逆を言えば自分の手元に洋服が残らないので、お金を払った対価分の現物が手元に欲しい!という人には向きません。
レンタルのメリット | レンタルのデメリット |
たくさんの種類の洋服が楽しめる レンタルなので気軽に利用できる 洋服収納スペースを取らない 洋服選びが楽になる | 中古・使用感のある洋服が届く 外れの洋服が届くことがある レンタルなので自分の手元に残らない |
スタイルアップ便は、毎月新品の洋服が届くので通常の通販で買い物をしている感覚と同じです。
事前にどんなコーデが届くのかも分かるので「今月はちょっと自分好みではないかも…」といった場合は、スキップすることもできて使い勝手が良いです。
中古品が苦手な人・手元に洋服を残しておきたい人にはスタイルアップ便が一択でおすすめですね。
サブスクなのにスキップ機能が便利
スタイルアップ便は、プロのスタイリストが厳選したコーディネートが毎月届くサービスなんですが、万が一「今月は必要ない」といった場合、お届けをスキップすることができます。
例えば「今月は節約をしたい」「気に入ったコーデがない」「新しい洋服を着て出かける機会がない」など、どんな理由でもスキップOK。
サブスクといえば「契約期間縛り」があって解約したくでもできない…といったデメリットもありますが、スタイルアップ便は何度でもスキップしてサービスを使うことができます。
自分の都合でサービスを使う・使わないを選択できる点は、嬉しいポイントですね。
\プロが選んだ洋服が毎月届く!/
今なら初回特典スキニーパンツ付き
スタイルアップ便(SPU)のデメリット
続いて、スタイルアップ便のデメリットも見ていきましょう。
マネキンコーデのため他の人と洋服がかぶる可能性がある
スタイルアップ便は、1ヶ月に1回3着(初回4着)の洋服が届けられます。
洋服コーデは1種類のみのマネキンコーデなので、他の利用者と洋服が被ってしまう可能性もあります。
といっても、カラー展開数が豊富なので全被りすることはほぼないと言っても良いのですが、コーデ自体は1種類しか選べないのでデメリットとして挙げておきます。
ちなみにスタイルアップ便の洋服がかぶる可能性ですが…
個人的には近所のユニクロで買ったTシャツを着る方がかぶる可能性が高いと思っています。
スタイルアップ便はネット通販な上に「ファッションサブスク」という世間的にはまだ利用者数がさほど高くないサービスなので、ユニクロの方が圧倒的にかぶる確率が高いことが容易に想像できます。
また先ほども申しましたが、スタイルアップ便は1つの洋服に対してのカラー展開数が豊富なので、その辺で他者と差別化することができます。
ただ、洋服のコーデ数が1種類のみ…というのはやはり物足りなさを感じてしまうことは否めないので、今後コーデ数が増えることに期待したいですね。
派手なファッションが好きな人には向かない
スタイルアップ便は、シンプルなデザイン・色のファッションが多いです。
シンプルながらも洗練された都会的な雰囲気のある洋服ばかりなので、十分におしゃれを楽しむことができるのですが、「派手な色やデザインのファッションが好き」といった人には向きません。
たまにボーダーなどの柄が入ったデザインの洋服もラインナップに並びますが、基本は無地で落ち着いた色合いの洋服が多いです。
「原色系の洋服が好き」「柄物のデザインが好き」といった人には、好みの洋服が展開される可能性が少ないので、利用をおすすめできません。
サイズ展開がM・Lサイズのみ
スタイルアップ便は、M・Lの2サイズ展開。
Sサイズ以下、XLサイズ以上の洋服は展開していないので、該当する方はご注意ください。
また、スキニーパンツを主軸にしたコーデなので、スキニーが苦手…といった人にもあまりおすすめできません。
スタイルアップ便の洋服を実際に試着してもらった私の旦那は、もともとスキニーを好んで履くタイプではなかったので、着心地に違和感を感じる…と言っていました。
といっても、自分の手持ちのパンツでコーデの代用もできますし、旦那自身「たまにはスキニーに挑戦してみようかな?」とおしゃれに対する意欲が湧いていたので、スキニーだからおすすめできないとは一概には言えないんですけどね。
気になる方は、一度スタイルアップ便を試しに使ってみて自分に合うかどうか判断していただけたらと思います。
返品交換ができない
スタイルアップ便を使ってみて、一番に感じたデメリットはコレ!
洋服の返品・交換はできません。
実際に着用してサイズが合わなかった場合も交換はできないので、サイズ選びは慎重に行うようにしてください。
ちなみにサイズの確認は、各洋服ごとに記載があります。

自分の持っている洋服のサイズを測って、スタイルアップ便の洋服と照らし合わせてみると良いでしょう。
スタイルアップ便の注文〜受取りスケジュール
スタイルアップ便の新しいコーデの提案は、毎月2日前後です。
申し込みの締め切りは毎月25日なので、スキップをしたい人は25日までに申請を行うようにしてください。(申請はマイページからできます)。
詳しいスケジュールは以下の画像をご確認ください。

なお、商品のお届けは、翌月の10〜15日となります。
洋服の提案から申し込みまで、20日以上の猶予があるので急いで決める必要がありません。
自分の都合に合わせて好きなタイミングでスキップできるのは、嬉しいですよね。
スタイルアップ便(SPU)のスキップ・解約について
スタイルアップ便のスキップは、回数無制限です。
マイページから簡単に行うことができます。
また、解約も専用フォームから行うことができるので「契約期間縛りに違反して、違約金が発生する」といった心配も一切ないので、ご安心くださいね。
スタイルアップ便(SPU)をおすすめできる人
最後に、スタイルアップ便をおすすめできる人をまとめます。
洋服コーデを考えるのが苦手な人
着回し力の高いアイテムを揃えたい人
新品の洋服を購入したい人
洋服代を節約したい人
ひとつでも当てはまった方は、ぜひスタイルアップ便を利用してみてくださいね。
スタイルアップ便は、スプートニクス(SPU)が運営するメンズ向けのファッションサブスクです。
特におすすめできる理由は、プロのスタイリストが毎月厳選した洋服を送ってくれるので、洋服選びの手間が省けるのはもちろん、届いた洋服を着るだけで簡単におしゃれコーデを楽しむことができます。
月額11,000円で洋服3着(初回4着)と価格帯もリーズナブルなので、気になった方はぜひスタイルアップ便を体験してみてくださいね。
\プロが選んだ洋服が毎月届く!/
今なら初回特典スキニーパンツ付き