ファッションレンタルサービス(洋服レンタル・洋服サブスク)を使う女性が、今とても急増しています!
ファッションレンタルを使うと
洋服選びの時短
洗濯・クリーニングの手間の削減
洋服の収納するスペースの削減
などたくさんのメリットがあり、忙しいけどおしゃれにも気を抜きたいくない現代社会の女性のみなさんにはぴったりのサービスなんです!
サービスを利用するからには、気になる部分は「利用料金・月額料金」ですよね。
そこで今回は、各ファッションレンタルサービスの利用料金にだけ的を絞ってご紹介したいと思います。
「一番安く利用できるファッションレンタルサービスは?」
「コスパが良いサービスはどれ?」
みなさんの疑問をクリアにできたらと思います。
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
この記事の目次
【月額料金別】一番安く利用できるファッションレンタル(洋服レンタル・サブスク)は?
まず最初に、利用料金の安さ重視で、一番安く利用できるサービスをご紹介します。
メチャカリ
月額料金 | ベーシックプラン(1回3着)→6,578円(税込)/月 プレミアムプラン(1回5着)→10,978円(税込)/月 ※別途送料・・・418円/1回 | ライトプラン(1回1着)→3,476円(税込)/月
---|---|
サービスの特徴 | 新品の洋服を借りることができる 洗濯・クリーニング不要で返却可 借り放題 |
純粋な月額料金の「安さ」だけにピックアップした場合は、「メチャカリ」が一番安くファッションレンタルサービスを利用することができます。
ライトプランは、1回1着の交換が3,476円で、交換回数は無制限(借り放題)。
ただし、「月額料金が安い」ということは、取り扱いファッションの価格帯も安いということです。
プチプラファッションが好きな人や、とにかく安くファッションレンタルサービスを利用したい人におすすめです。
また、ファッションレンタルサービスは中古品のレンタルが多いのですが、メチャカリに関しては新品の洋服をレンタルできることも特徴です。
メチャカリをおすすめできる人
- とにかく安く利用したい人
- プチプラファッションが好きな人
- 特別な場所に着て行く洋服というよりは、普段着をレンタルしたい人
- 新品の洋服をレンタルしたい人
\月額3,000円代で洋服借り放題!/
業界最安値のファッションレンタル
※洋服代の節約にも最適!
エアークローゼット
月額料金 | レギュラープラン(借り放題)→10,980円(税込)/月 ライトプラスプラン(月1回5着)→13,980円(税込)/月 ※別途送料・・・330円/1回 | ライトプラン(月1回3着)→7,980円(税込)/月
---|---|
サービスの特徴 | スタイリストに洋服を選んでもらえる 洗濯・クリーニング不要で返却可 XS〜3Lサイズまでと取扱いサイズが幅広い あんしんレンタルサポート(汚損・破損時の保証あり) |
メチャカリの洋服借り放題プランは1ヶ月3,476円(税込)〜なので、メチャカリに比べるとエアークローゼットはどうしても月額料金が値上がってしまうのですが、とある方法を使えば、エアークローゼットを安く始めることができます。
その方法とは、「友達紹介コードを使って54%割引のクーポンを手にいれる方法」です。
こちらの割引クーポンを使えば、初月会費が54%引きになるので、かなりお得にサービスを利用開始することができます。
《割引クーポンを使った場合》
ライトプラン・・・7,980円→3,671円
レギュラープラン・・・10,980円→5,051円
ライトプラスプラン・・・13,980円→6,431円
ちなみに、当ブログでもクーポンを発行しているので、クーポンをお持ちではない方はご自由にお使いくださいね!
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
エアークローゼットをおすすめできる人
プロのスタイリストに自分に似合う洋服を選んでほしい人
洋服を汚した時も万が一の時のために「保証」が付いているサービスを使いたい人
XS〜3Lまで幅広いサイズ展開のサービスを利用したい人
▼エアークローゼットに関しての体験・レビュー記事はこちらから▼

>> エアークローゼットの口コミ評判!30代女子が3年使った感想を徹底レビュー
Rcawaii
月額料金 | インフィニティ(借り放題1回3着)→11,880円(税込)/月 プロラグジュアリー(借り放題1回6着)→22,880円(税込)/月 ※送料・・・280円〜 | プロスタイリング(月1回3着)→ 8,800円(税込)/月
---|---|
サービスの特徴 | スタイリストに洋服を選んでもらえる 洗濯・クリーニング不要で返却可 取扱い洋服ジャンルの幅が広い コスプレ・着物・浴衣が借りれる 結婚式コーデ・キャバドレスが借りれる マタニティウェアを借りれる 汚損・破損時の保証あり 受取りと返却が同時にできて「交換待機時間ゼロ」 |
Rcawaiiもメチャカリほど月額料金は高くないのですが、洋服借り放題プランにも関わらず「送料が無料」である点が、3位にランクインした理由です。
【2021年4月追記】
Rcawaiiでは、送料がかかるようになりました。
Rcawaiiは送料がかかるようになりました。
プラン・お住いの地域・交換回数・利用する配送業者によって送料が大きく変動してしまうので、ご自身にあった方法を選ぶようにしてください。
発送料 | 0円 |
---|---|
返却送料 | 280円(レギュラーは+100円) |
通常交換 | 35円/着 |
おうち交換手数料 | 148円/着 |
コンビニ返却(ヤマト・ゆうパック利用) | 上記価格に、+305円〜追加 ※料金の詳細は、お住いの地域やプランによって異なる |
例えば、以下の用途で利用した場合・・・
月に3回交換
佐川急便を利用
おうち交換を利用
利用用途によっては送料が割高になるので、ご注意ください。
7周年記念キャンペーン実施中
Rcawaiiでは新規会員限定で1ヶ月実質7円キャンペーン実施中!
▽今すぐ詳細を知りたい方はクリック▽
※キャンペーンは期間限定!お早めに!
Rcawaiiをおすすめできる人
着物・浴衣・コスプレ衣装・結婚式コーデ・ドレスなどもレンタルしたい人
アイテムの受取と返却を同時して、洋服交換の待機時間をゼロにしたい人
マタニティウェアをレンタルしたい人
▼Rcawaiiに関しての体験・レビュー記事はこちらから▼

>> Rcawaii(アールカワイイ)の口コミ評判!30代の私が実際に使った感想と届いた洋服を大公開!
コスパが良いファッションレンタルサービス(洋服レンタル・サブスク)は?
純粋な月額料金が安いサービスは「メチャカリ」という結果になりましたが、続いてはコスパ面を見ていきましょう!
エアークローゼット
月額料金 | レギュラープラン(借り放題)→10,980円(税込)/月 ライトプラスプラン(月1回5着)→13,980円(税込)/月 ※別途送料・・・330円/1回 | ライトプラン(月1回3着)→7,980円(税込)/月
---|---|
サービスの特徴 | スタイリストに洋服を選んでもらえる 洗濯・クリーニング不要で返却可 XS〜3Lサイズまでと取扱いサイズが幅広い あんしんレンタルサポート(汚損・破損時の保証あり) |
コスパ面に関して最も優れているのは「エアークローゼット」です。
エアークローゼットの、一番人気の洋服借り放題プラン(レギュラープラン)は月額10,980円と決して安いとは言えない料金なんですが、「コスパが優れている!」と言わざるを得ないたくさんの理由があります。
①1着あたり1〜2万円相当の洋服を着ることができる
エアークローゼットは、純粋な月額料金の安さだけでいうとメチャカリ(3,476円〜)の方が安いのですが、メチャカリはレンタルできる洋服の1枚あたりの価格は3,000〜5,000円くらいです。
一方エアークローゼットは、1着あたり1〜2万円(平均1万5,000円)のアイテムが多く、1回につき総額4万5,000円の洋服をレンタルすることができます。
1回の総額15,000円
エアークローゼット→月額料金10,980円→1回の総額45,000円
※ともに、洋服借り放題で、1回につき3着の洋服が届くプランで比較した場合。
両者を比べてみると、エアークローゼットの方が高い価格帯のアイテムを安くレンタルできていることが一目瞭然ですね。
②プロのスタイリストが洋服を選んでくれてアドバイスももらえる
エアークローゼットは、プロのスタイリストに洋服を選んでもらうことができるのですが、通常プロのスタイリストに洋服コーデをお願いした場合、数万円もかかってしまいます。
エアークローゼットでは、スタイリスト代も月額料金に組み込まれているので、めちゃくちゃコスパが高いんですよ。
しかもスタイリストから、着こなし方のアドバイスがもらえたり、相談にも乗ってもらえるので、サポート体制も手厚いんです!
プロのスタイリストにサポートしてもらえる点を考えても、コスパは高いといえます。

>> エアークローゼットのスタイリストにコーデの相談してみた!やり方と注意点を解説
③洗濯・クリーニング不要で返却可能
エアークローゼットは、洗濯・クリーニング不要で返却することが可能です。
ということは・・・クリーニング代をかけずに返却をすることができるということなので、手間の面だけではなく、洗濯・クリーニング代の節約にも一役買ってくれるわけなんです。
④洋服の汚損・破損時のあんしんサポート付き
エアークローゼットでは、万が一洋服を汚損・破損させてしまった時のために、「あんしんサポート」というものが付いています。
こちらはレギュラープラン(月額10,980円)のみの特典なんですが、洋服の汚損・破損時に50%〜90%の弁償金・補償金を軽減してくれます。
もしもの時のセーフティーネットとしてのサポート体制が手厚い部分も、コスパの良さに直結します。

>> エアークローゼット【あんしんレンタルサポート】洋服を汚損・破損した場合は?
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
Laxus(ラクサス)
月額料金 | 10,780円(税込) ※月1回まで送料無料。2回目以降は1,100円/1回 |
---|---|
サービスの特徴 | 有名ブランドバッグ借り放題 あんしん保証サービス付き 数十万円もするブランドバッグが借りれる! |
洋服のレンタルとは少し内容が異なるのですが、ラクサスもめちゃくちゃコスパが高いファッションレンタルサービスなので、ご紹介しておきます。
ラクサスは月額10,780円(税込)で、エルメス、シャネル、ルイヴィトン、グッチなどの誰もが知っている超有名なブランドバッグをレンタルすることができます。
①月額10,780円で有名ブランドバッグをレンタルできるのはお得すぎ!
何十万円もする高額なブランドバッグを、月額料金の10,780円で借りることができるなんて、コスパが高すぎませんか!?
正直なところ、何十万円のブランドバッグなんて、人生で2〜3回買えればいい方ではないでしょうか。
しかし、レンタルを利用すると、自分の財力では買い揃えることができない様々な種類のブランドバッグを、気軽にレンタルすることができるのです!
しかも、月額10,780円というお手軽価格!
「コスパが高すぎる!」としか言いようがないサービス内容です。
▼招待コード配布中!▼
招待コード:6eag6
会員登録の際にこちらのコードをお使いいただくと、
3ヶ月月額料金半額(3,740円)+500ptが付与されます
\3ヶ月間月額料金半額!/
▽招待コード[ 6eag6 ]で+500pt付与▽
※クーポンはコピーしてご自由にお使いください!
【月額料金別】一番安く・コスパが良く利用できるファッションレンタルまとめ
最後にもう一度、今回紹介したすべてのサービスたちをご紹介しますね。
《月額料金が安い部門》
《コスパ最強部門》
個人的に一番おすすめできるのは「エアークローゼット」です。
月額料金が少し高いものの「初月割引クーポン」を利用すれば、お得にサービスを開始することもできるし、何より金額に対するコスパが一番高いと思います!
最後に、エアークローゼットをお得にスタートできるクーポンをもう一度ご紹介しておきますね。
ぜひ、この機会にお得にエアークローゼットを始めてみませんか?
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡