私は現在「エアークローゼット」というファッションレンタルを利用しているのですが、2回目の利用となる今回、
ダサい洋服が届いた!!!
ので(苦笑)、その時の様子をレポートします。
エアークローゼットとは、月額制のファッションレンタルサービス(サブスク)です。
概要は、以下の通り。
- スタイリストが洋服を選んでくれる
- 買うよりたくさんの洋服が楽しめる
- 洋服を選ぶ手間の削減
- 相場数万円のスタイリスト代込み
- 洗濯クリーニングの費用・手間の削減
- 収納スペースの削減(ミニマリスト)
- 契約期間縛りがなし
普段はスケーターファッション(ストリート・カジュアルファッション)ばかり着ている私ですが、
「ガーリーなファッションも着てみたい!」
と思い、前回初めてアークローゼットを試してみました。

>> エアークローゼット初挑戦!スケボー女子がガリーに大変身!?
前回は、「自分では絶対に選ばないだろうな〜」というアイテムが届いてしまい、洋服を受け取った直後は少〜しだけ不信感を抱いてしまいました・・・
ところが、実際に試着してみると「あれ?意外にも自分に似合ってる!?」と感じ、着てみると案外しっくりきたのです。
周りからの評判も良かったので、「さすがはプロのスタイリストのコーデ!」と思い、最初に抱いた不信感をいつの間にやら拭うことができました。
巷では、エアークローゼットのアイテムは「ダサい」「ひどい」「最悪」と言った口コミもあります。
果たして真実なのでしょうか。
今回は、2回目に届いた驚きのコーデと合わせて、その辺の事実も書きたいと思います。
興味のある方は、ぜひ最後までご覧になってください!
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
この記事の目次
エアークローゼット1回目に届いたアイテムについて
まずは、初回(前回)届いたアイテムの紹介から。
左側のストライプのシャツは好みの洋服だったのですが、真っ赤なトップスに関しては「?」と感じました。
自分だったらまず選ばない色とデザインのトップスだったので、びっくり!
とことが、実際に着てみると「意外にも自分に似合うじゃん」とも思い、さすがはプロのスタイリストのチョイスだなと感心しました。
赤いトップスが意外にも似合っていたとはいえ、そもそも自分好みの色やデザインの洋服ではなかったため、初回満足度は70%くらいでした。

アイテム返品の際に、洋服の感想を伝える項目があるので、少々辛口にレビューをつけました。
エアークローゼットは、1回の注文で3アイテム届けてくれるのですが、3アイテムそれぞれの感想が書けます。
カラーのお気に入り度
着心地のお気に入り度
サイズ感
どこで洋服を楽しみましたか?
洋服の感想を伝える
こちらの項目に沿って、た洋服の感想を記入していきます。
- ストライプのトップス→ 好みの洋服でした。
- 赤のトップス→ こちらのトップスと合わせて借りた黒のパンツを合わせると、夏に着るには少し暑苦しいイメージです。
- 黒のパンツ→ 色は好きでしたが、もっと夏らしくサラッと着たいです。
このような感想を伝えました。
次回のスタイリングの参考にいたしますので、イベントやテーマがあれば教えてください。という欄には、
上下ともに全体的にゆったりとしたシルエットはあまり好きではありません。
今の季節に沿った夏らしいファッションコーディネートをよろしくお願いします。
という要望を伝えておきました。
果たして2回目は、自分の好みに近づけるアイテムは届くのでしょうか。
ドキドキ・ワクワクしながら、2回目のアイテム到着を待ちました。
エアークローゼット2回目到着!「ダサい?」1回目よりも驚きのアイテムが届いたよ!!
初回のアイテム返品後、エアークローゼットから2回目の商品が届きました。
今回も丁寧に梱包がされてあり、毎度のことながら外装は好印象です!
新商品の試供品も同梱されていました。
前回も特典として「Ban汗ブロックロールオン」をいただいたので、こういった気遣いが、とっても嬉しいですね!
それでは早速、2回目にエアークローゼットから届いた洋服を紹介をします。
こちらです!!
洋服だけを見ると、可愛いし、私が前回伝えた要望通り「夏っぽい」爽やかなコーディネートですよね。
でも、私。。。
ピンクのフリフリのスカートって大嫌いなんですけど・・・(苦笑)
※厳密にはスカートではなくワイドパンツなんですが、パッと見スカートにしか見えないので・・・
届いた洋服を見て、私のテンションはだだ下がり!
申し訳ないけど、コレは着れたもんじゃない!!!!
2回目にして、早速地雷アイテムが届いてしまいました(苦笑)。
ピンク自体が嫌いという訳ではないのですが、フリフリでリボンがついていて、いかにも「女の子」っていう感じの服を着るのが大の苦手なんですよ、私・・・。
一応、着てみました。。。
※こうやって写真で確認してみると、ストライプのトップスは、ワイドパンツにインした方が良かったかもしれない・・・
私を知っている人物が、このコーデを着た私を見かけたら、確実に「どうしたの?」と、言われてしまうレベルに似合ってなかったです。
私のビジュアルと醸し出す雰囲気が、全然ファッションにマッチしない(苦笑)!!!!
というか、そもそもこんなに鮮やかなピンク色のヒラヒラしたスカートを着こなせる人って、世間的に見ても少ないと感じるのは、私だけでしょうか・・・。
色もデザインも自分のファッションセンスに反していた洋服だったので、正直心の中で「ダサい・・・」と、感じてしまったことは否めません・・・(苦笑)。
前回のコーディネートより今回の方が大ハズレな結果となりました。
先に断っておきますが、アイテム自体はすごく可愛いと思います。
きっと似合う人には似合うし、好きな人は好きなアイテムです。
でも私が好きなファッションのジャンルではなかったし、完全に私には似合わない洋服だったので、2回目は前回を上回るくらい期待ハズレの結果となってしまいました。
この期待ハズレの結果が要因して、巷での口コミでは「ひどい」「ダサい」「最悪」といった酷評が出るのでしょうね。
エアークローゼットのファッションコーデ自体は良いと思うのですが、やはり問題は、着る本人の好みかどうか、似合うかどうかに寄るところが大きいと感じました。
エアクロから2回目に届いたアイテムの概要
今回、エアークローゼットから届いた3つのアイテムは、定価購入すると合計28,300円(税抜)するそうです。
気に入ったアイテムは、会員価格で購入もできます。
アイテムひとつひとつにスタイリストから「定番の着こなしメモ」がついているので、こちらも参考になります。
スタイリストからのアドバイス
エアークローゼットは、届いたアイテムの着こなし方などのアドバイスを、直接スタイリストからいただけます。
透け感のある素材が涼し気な印象のチェック柄ブラウスとサイドがプリーツデザインのワイドパンツを合わせて爽やかなコーディネイトに致しました。
麻素材のジャケットを合わせてカッチリした印象にもカーディガンを合わせてフェミニいな装いも素敵ですね。
アクセサリーには華奢な淡水パールやシルバーを合わせても落ち着きますね。
イヤリングにやタッセルやロングチェーンを合わせれば今流行りのこなれた感じになりますよ。お足元にはジュート(靴底に麻素材)のサンダルやミュールを合わせて軽いイメージに白やナチュラルカラーのドライビングシューズを合わせてもお上品な雰囲気になりますね。
もう一点はオープンフロントネックのバンドカラーシャツです。
今回梱包のパンツとの相性もイイですよ。
ジュートのサンダル、ドライビングシューズ、バンドカラーシャツ・・・
ファッション用語連発で、その辺に疎い私には何のことを言っているのか分かりません。
(あとでGoogle検索をしました)
もう少し素人でもわかるような言い回しをしてくれたらありがたいのですが、アクセサリーや合わせる色・素材なども具体的にアドバイスしてくれているので、とてもタメになります。
会員ひとりひとりに向けて、オリジナルのアドバイスをいただけるので、このサービスの付加価値を感じことができます。
洋服選びやコーディネートが苦手な私には、ありがたいサービスです。
ただし、今回に限りは私の好みとは大きく外れた洋服が届いてしまったので、スタイリストからのアドバイスもろくに読まず、試着せずに即返却しました・・・(苦笑)。
エアークローゼット2回目の所感。本当にダサくてひどいファッション?
エアークローゼットの口コミとして「ダサい」「ひどい」「最悪」といったものを見かけますが、果たして本当にダサいのでしょうか。
今回届いた洋服に関して、私は率直に「ダサい!」と感じてしまいましたが、
結局「ダサい」と思えるファッションって個人の主観に寄るところがかなり大きいので、実際はすべてのサービスに当てはまりません。
つまり、同じ洋服コーデを見て「可愛い」と思う人もいれば、「ダサい」と思う人両方がいるということです。
だから口コミだけを判断して、「エアークローゼットで取り扱っているすべての洋服がダサい」ということには、絶対に結びつきません。
「ダサい」「ひどい」「最悪」と思うファッションは、個人の好みで大きく変わるので、他人がイマイチに感じたファッションでも、自分には最高にハマることも往々にしてあるということです。
だから、エアークローゼットを使う上で一番大切なことは、自分の着たい洋服の好みを的確にスタイリストに伝えることです。
要は、自分の満足いく洋服を提案してもらえれば、ダサい洋服が届くことがないということです。
私の経験からも実証済みなんですが、エアークローゼットで自分好みじゃないダサいファッションが届くリスクを極力減らすコツがあります!
当記事をここまで読んでくださったみなさんには、私と同じ失敗をしてほしくないので、そのコツを具体的に説明しております。
ボリューム数が多いので、お気に入りの洋服を届けてもらうコツを知りたい方は、以下の記事をぜひチェックしてくださいね!

>> エアークローゼットでダサくて好みじゃない服が届かないようにする8つのコツ
公式サイトには「交換を繰り返すほどに満足度が高まります」と書いてあるので、私ももうしばらく、エアークローゼットを試してみようと思います。
《追記》
次回(3回目)で、かなり自分好みのファッションが届きました!
やはり回を重ねるごとに好みのファッションに近づけるようです!
エアークローゼットで、みなさんのファッションライフがより良いものになりますように♪
当記事を参考にしていただけると幸いです。
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡