今回は「エアークローゼット」から届いた10回目のアイテムたちをご紹介します。
- スタイリストが洋服を選んでくれる
- 買うよりたくさんの洋服が楽しめる
- 洋服を選ぶ手間の削減
- 相場数万円のスタイリスト代込み
- 洗濯クリーニングの費用・手間の削減
- 収納スペースの削減(ミニマリスト)
- 契約期間縛りがなし
前回(9回目)は、とある理由から満足のいくアイテムが届けられませんでした。

記念すべき(?)10回目となる今回は、消化不良になった私の思いを解消してくれるのでしょうか。
それでは早速、アイテムを紹介していきますね!
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡
この記事の目次
エアークローゼット9回目のアイテムの振り返り
今回届いたアイテムを紹介する前に、前回(9回目)に届いたアイテムを簡単に振り返りますね。


全体的に重くもっさりした印象を受けた前回のコーディネートに、私は心ときめくアイテムと出会えませんでした。
なぜ満足いくアイテムが届かなかったかというと、「自分の要望をスタイリストに伝えられなかったから」です。
前々回(8回目)に、エアークローゼットから本来届くべきアイテムとは違うアイテムが届けられたのですが、そのお詫びとして急遽代替えのアイテムを届けてもらいました。

>>【トラブル体験談】エアクロから違うアイテムが届いた時、想像の上を行く神対応だった!
トラブルを返上するかのようなスピーディーなエアクロの神対応に、私は感動をしたのですが、唯一の不満は「次回分の要望を指示できなかった」ことでした。
(エアークローゼットのシステム上、イレギュラー対応の場合は次回分の要望ができないようなんです・・・)
以上の理由から、前回は洋服選びを完全にスタイリストさんに委ねるしかなかく、案の定自分の満足いく洋服とは異なるアイテムが届きました(苦笑)。
トラブル対応に関しては、私の想像の上をいく素晴らしい対応をしてもらったのですが、代替え品として届いたアイテムに関しては満足のいくアイテムではありませんでした。
そんなこんなで、エアークローゼットはアイテム返却時に、届いたファッションの「感想」や「次回の要望」を伝ておきました。
次回アイテムの要望として
『オフィスでもプライベートでも使える、春らしいファッション希望』
と伝えておきました。
こちらの要望を加味した上で、一体どういったアイテムが届くのでしょうか?
エアークローゼット10回目に届いたファッションの感想
早速、エアークローゼットから届いた10回目のファッションをご紹介します。
アクセサリーオプションも追加したので、通常の洋服レンタル3点とアクセサリーの1点をレンタルしました。
前回が残念な結果に終わってしまったので、私はシビアな目で今回のアイテムを受け取ったのですが・・・
今回は間違いなく当たりファッションでした!!!
季節的に春ファッションの時期になってきたので、蛍光イエローのニットがとても気分を明るくして映える印象です。
若かりし頃の私は、蛍光カラー系の洋服が大好きだったのですが、最近では年齢を考えて選ぶことを避けてきました。
でも好きな色を提案されると、めちゃくちゃテンションも爆上がりしますよね!
「今回は大当たりだ!」と、一目見た瞬間から直感で感じました。
各アイテムの詳細を詳しく紹介していきますね。
《アイテム①》
蛍光イエローの薄手ニット
襟元アップ画像
蛍光イエローの色合いとシンプルなデザインがとても気に入りました
スタイリストさんは私の心を読めているのでしょうか??
ツボすぎて文句のつけようがないアイテムです!!
《アイテム②》
紫色のシャツ
アップ画像
蛍光イエローとは打って変わって、紫色で落ち着いた大人の印象を感じるシャツ。
一見地味で、あまり私のツボには刺さらなかったのですが、実際に洋服を着てみたら自分に似合っていてびっくりしました。
実際に着用した画像は、また後ほどご紹介します!
《アイテム③》
ベージュのパンツ
シンプルなんですが、重たくない印象を与えるベージュカラーのパンツ。
パンツ丈が少し短いので、パンプスとの相性が良さそうです♪
トップスとの相性も良さそうなので、着合わせてみるのが楽しみですね♪
オプション追加(+1,100円)をして、アクセサリーもレンタルしました。
スクエアモチーフが特徴の、独特でデザイン性の高いアクセサリーですね。
実際に洋服と一緒に合わせてつけてみるのが楽しみです♪
【画像あり】実際に試着してみた感想は?
エアークローゼットから届いたアイテムを実際に着てみたので、その時の様子もご紹介します。
蛍光イエローの薄手ニット×ベージュのパンツ
この組み合わせ可愛すぎませんか??
春らしい色合いと、気分が上がるような明るい色の組み合わせで、なんだかお出かけしたくなるようなコーデです。
紫色のトップス×ベージュのパンツ
紫色のトップスは、一見「地味かな?」と思ってしまったのですが、自分で実際に着てみると「似合ってる!」と率直に感じ、印象がガラッと変わりました!
知的で落ち着いた大人の女性の雰囲気漂うコーディネートで、先ほどとは真逆の印象を与えます。
トップスを変えるだけで、まったく異なる印象を受けるコーデを楽しむことができたので、今回は大満足の結果に終わりました。
ちなみに、アクセサリーを着けた感じはこちら。
両コーデともに、洋服自体はとてもシンプルなので、デザイン性の高い印象的なアクセサリーが目を惹きます。
今回は、洋服・アクセサリー共に、大満足のコーディネートでした。
エアークローゼット10回目のレンタルまとめ
前回は、とある事情から自分の思い通りの洋服を提案してもらえなかったのですが、それを挽回するかのように、今回とても大満足な洋服をコーディネートしてもらえました。
(前回は外してしまったものの)ここ最近はずーっと私好みの洋服を届けてくれるので、やはりエアークローゼットは続ければ続けるだけユーザーの満足度指数が上がるという事実にうなずけました。
皆さんもエアークローゼットで、いろんな洋服を着こなして、楽しいファッションライフを送ってみませんか?
当記事では、まだまだたくさんエアークローゼットから届いた実際のアイテムのご紹介をしているので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
▼11回目に届いたアイテム紹介▼

エアークローゼット登録方法などについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ

>> エアークローゼットの口コミ評判!30代女子が3年使った感想を徹底レビュー
【当ブログ限定】全プラン54%割引!
招待コード『 kJyno』
※3,671円~利用できる!
\招待コード【kJyno】/
コードはコピーしてご自由にお使いください♡