エディストクローゼットは、2024年3月31日をもってサービスが終了します。
月額レンタルの申し込みは、今現在できませんのでご注意ください。
30代後半〜50代女性をターゲットにしたファッションレンタル「エディストクローゼット」。
体型カバーに優れた洋服をレンタルできることに定評があり、ミドル世代から絶大な支持を得ているサービスでもあります。
今回は、そんなエディストクローゼットの「プラン変更」のやり方についてご紹介します。
エディストクローゼットのプラン変更をする場合は、いくつか注意しなければならない点もあるので、プラン変更をご検討中の方は忘れずにチェックするようにしてくださいね。
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
初月無料開催中!
\落ち着いた大人の女性向けファッション/
▼公式LINE@追加で+1,000pt▼
※この機会ぜひお得にご利用ください!
この記事の目次
エディストクローゼットの4つのプラン
エディストクローゼットの「プラン変更」のやり方を紹介する前に、各プランについておさらいしておきましょう。
エディストクローゼットでは、主に4つの料金プランがあります。
各プランの詳細について、ひとつずつご説明していきますね。
レギュラープラン(月額9,460円/税込)
契約期間 | 3ヶ月 |
---|---|
月額料金(税込) | 9,460円 |
支払い総額(税込) | 28,380円 |
コーデセット | 選択可 |
カスタムセット | 選択可 |
EDIST. BAG | – |
特典 | – |
ゴールドプラン(月額8,690円/税込)
契約期間 | 6ヶ月 |
---|---|
月額料金(税込) | 8,690円 |
支払い総額(税込) | 52,140円 |
コーデセット | 選択可 |
カスタムセット | 選択可 |
EDIST. BAG | 月額7,480円(税込)でブランドバッグ借り放題 |
特典 | 4万円相当の洋服プレゼント/イベント招待 |
金銭的に余裕のある人は、ゴールドプラン以上がおすすめです!
プラチナプラン(月額8,360円/税込)
契約期間 | 12ヶ月 |
---|---|
月額料金(税込) | 8.360円 |
支払い総額(税込) | 100,320円 |
コーデセット | 選択可 |
カスタムセット | 選択可 |
EDIST. BAG | 月額7,480円(税込)でブランドバッグ借り放題 |
特典 | 4万円相当の洋服プレゼント/イベント招待 |
トライアルプラン(10,120円/税込)
契約期間 | 1ヶ月 |
---|---|
月額料金(税込) | 10,120円 |
支払い総額(税込) | 10,120円 |
コーデセット | おまかせセットしか選べない |
カスタムセット | – |
EDIST. BAG | – |
特典 | – |
エディストクローゼットの料金プランに関して詳しく知りたい方は、こちらの記事をご確認ください。

>> エディストクローゼットの【料金プラン】目的別で一番お得に使えるプランは?
エディストクローゼットのプラン変更手順
エディストクローゼットの料金プランについておさらいしたところで、早速プラン変更の手順をみていきましょう。
私も現在エディストクローゼットの「レギュラープラン」を契約しているのですが、この度の更新で「ゴールドプラン」に変更しようと思っているので、私の管理画面を参考にしながら解説していきますね。
まず最初に、メニューの「マイページ」をクリックします。
続いて、「会員登録情報」をクリックします。
現在契約中のプランが表示されるので、下の方にある「プラン変更する」ボタンをクリックします。
各プランが表示されるので、次回に変更したいプランを選択します。
変更したいプランを選択した状態で、画面を下にスクロールして、「このプランを選択する」ボタンをクリックします。
プラン変更の確認ページに移ります。
変更するプランを確認して問題がなければ、「変更する」ボタンをクリックします。
プラン変更が完了しました。
「登録情報の確認」から、プランが変更されているか確認してみましょう。
次回更新時に、契約プランが変更されるようになっていますね。
メールにもプラン変更の旨が書かれたメッセージが届きます。
エディストクローゼットのプラン変更をする場合の注意点
続いて、エディストクローゼットのプラン変更をする時の注意点をご紹介します。
こちらの注意点を知らないことで「損をしてしまった!」と後々なりかねないので、必ず目を通すようにしてくださいね。
5日前までに申請する
エディストクローゼットの契約更新の申請は、プラン契約終了日の5日前までとなっています。
(例えば5/15が契約終了日の場合、5/10までにプラン変更手続きを行ってください。)
万が一、プラン変更の申請を忘れてしまった場合は、引き続き同じプランで契約し続けることになるのでご注意ください。
プラン変更の申請を忘れてしまった場合は?
もしもプラン変更の申請を忘れてしまって、新たにプランを再契約できなかった場合、一度サービスを退会して新規契約をし直すと良い場合もあります。
ただしその場合、以下のようなリスクも生じてしまいます。
2日前までに行わなければならない
退会したら登録していた会員情報が消える
貯まったポイントが失効する
リスクがあるものの、6ヶ月以上の長期プランの場合は“プラン更新忘れ”による時間的・金銭的な損失も大きいので、もしもの時の方法として参考になさってください。
契約途中でプランの変更はできない(自動更新に注意しよう)
エディストクローゼットの契約更新は「自動更新」となっています。
自動更新の際は、前回契約していたプランがそのまま引き継がれます。
さらには、一度プランの契約してしまった場合は途中でプラン変更はできないので、期日まで(プラン契約終了日の5日前まで)に必ずプラン変更の申請を行うようにしてください。
また、解約・退会をご検討中の方も、自動更新が行われる前に(契約終了日の2日前まで)に、必ず退会手続きを完了させておくようにしましょう。

>> エディストクローゼットの解約・退会のやり方と損をしない方法【体験談】
プラン変更は契約終了後に適用される
プラン変更手続きを行った場合、現在契約しているプランの契約期間が終了した後に適用されます。
先ほども説明しましたが、契約中のプラン自体は変更できないので、ご注意ください。
プラン契約中に解約した場合、残金の返金はない
エディストクローゼットは、以下の4つのプランが設けられてあります。
レギュラー(3ヶ月契約・9,460円/月)
ゴールド(6ヶ月契約・8,690円/月)
プラチナ(12ヶ月契約・8,360円/月)
契約期間が長い分だけ月額料金もお安くなるのですが・・・ちょっとした落とし穴があります。
万が一、エディストクローゼットを契約途中で退会(解約)をした場合、残り契約期間分の返金はありません。
例えば、ゴールドプラン(6ヶ月)を契約した場合、3ヶ月でサービス退会をしたとします。
8,690円×3ヶ月分=26,070円の請求ではなく、残りの3ヶ月分も請求されてしまうので、
支払う金額は52,140円となります。
「解約(退会)」自体はいつでもできるのですが、契約日数分の月額料金はサービスを使おうが使うまいが、きっちりと請求されるということです。
この辺も十分に注意して、自分が支払える範囲内でプランを契約するようにしてくださいね。
エディストクローゼット【プラン変更】のやり方と注意点まとめ
エディストクローゼットの「プラン変更」のやり方と注意点についてご紹介しました。
今回ご説明した内容をまとめると、以下の通りです。
- プラン変更はWeb上でできるので簡単
- プラン変更の申請は5日前までに行う
- もし更新を忘れたら2日前までなら、一度退会して再契約する
- プラン変更は現契約の満了時に適用される
- 契約途中のプラン変更はできない
- プラン変更を行わなかった場合は、前回契約していたプランが自動更新される
- 途中解約をしても残金の返金はないので、よく考えてプランを選択しよう
細かい注意点がいくつかあるのですが、特に大切なのはプラン変更を希望する場合は「5日前まで」に変更申請を必ず行っておくことです。
特に6ヶ月以上の長期契約を変更したい場合は、金銭的・時間的リスクも大きいので、忘れずに申請を行っておくようにしましょう。
初月無料開催中!
\落ち着いた大人の女性向けファッション/
▼公式LINE@追加で+1,000pt▼
※この機会ぜひお得にご利用ください!