せっかくお気に入りの服を着て出かけたのに、ふと鏡にうつる自分を見て
「あれ?なんか太ってみえる…。」
「あんまり似合ってないような気がする…。」
そんな風に思ったことはありませんか?
人はみんな、生まれもった肌の質感、筋肉や脂肪のつき方、骨格がそれぞれ違います。
そのため、自分の体の特徴を理解せずに服を選んでしまうと、どんなに素敵な服を着ても、太って見えたり野暮ったく見えたりと、あなたの魅力が減少することにもなりかねません。
自分の骨格のタイプを理解すると、選ぶべき服が明確になり、買ったのにしっくりこなくてしまい込んでしまうといったことも減り、お買い物上手にもなれます!
では今回は骨格タイプ「ウェーブ」についてご紹介いたします。
※骨格診断は身長、体重、太ってる、痩せているなどは関係ありません。
この記事の目次
骨格診断「ウェーブ」の特徴
骨格診断「ウェーブ」の特徴は、以下の通りです。
- 全体的にやわらかい質感
- 首が細く長い
- 鎖骨が細く肩周りが華奢で薄い
- 上半身が痩せていて、バストトップが低め
- 手のひらが薄い
- 腰の位置が低く、くびれができやすい
- 下半身にボリュームがある
- 脂肪が柔らかく下に流れやすいので、おしりの下のほうに脂肪がつきやすい
- ひざ下がO脚ぎみ
- ひざが出ている
体に厚みがなく、筋肉よりも脂肪感が強くやわらかな印象。
実は日本人に一番多いのが骨格「ウェーブ」さんなんです!
骨格診断「ウェーブ」に合うファッション
骨格診断がウェーブの方は、メリハリのあるXラインがおすすめです。
似合うスタイルは「エレガント」「フェミニン」「ソフト」
骨格診断ウェーブさんに似合う、詳しいファッションアイテムを解説していきますね!
骨格診断ウェーブにおすすめの【トップス】
この投稿をInstagramで見る
胸元の開きが浅く、華奢なデコルテが目立たない、ラウンドネックやボートネック、そして細くて長い首元だからこそ着こなせる、ボトルネックやプチハイネックがおすすめ◎
上半身が寂しく見えないように、顔周りにはデザイン性の高い華やかなものを。
フリルやリボンなど、ボリュームの出やすいデザインの服も、華奢なウェーブさんなら着ぶくれせず、キレイに着ることができます。
この投稿をInstagramで見る
パフスリーブやキャンディースリーブのような、そでにボリュームがある「袖コンシャス」なデザインも得意分野。
オーバーサイズを選ぶと、服に「着られている」印象が出てしまうので、サイズ感は華奢なラインをいかし、身体にフィットしたものを選ぶと、よりスタイルアップに繋がります!
ふんわりとしたトップスを着る際はウエストインして、ハイウエストにするとバランス良く決まります。
とにかく目線は上に!を意識しましょう。
骨格診断ウェーブにおすすめの【パンツ】
この投稿をInstagramで見る
重心のポイントが下にあるウェーブさんにとって、低めのウエスト位置をカバーできるハイウエストは、1番のスタイルアップアイテム◎
腰回りはゆったりし、足元に向かうにつれ細くなっている形のテーパードパンツも、気になる太もものボリュームを隠してくれて、下半身をコンパクトに見せてくれます。
足をすべておおい隠すフルレングスよりも、細い足首が見えるアンクル丈がおすすめ。
この投稿をInstagramで見る
デニムを履く際には、軽くロールアップをして足首を見せるとバランスアップ!
ワイドパンツは、ウェーブさんが履くと重心をより下に持ていってしまうので要注意アイテムですが、ウエストから広がるフレアなシルエットを選ぶとウェーブさんにもキレイに履きこなすことが出来ます。
骨格診断ウェーブにおすすめの【スカート】
この投稿をInstagramで見る
実は3つの骨格タイプの中で、一番スカートが似合うといわれているのがウェーブさん。
中でも、ボリュームのある下半身をカバーしてくれる、ふんわりと軽やかなフレアスカートやプリーツスカートがとてもよく似合います。
プリーツスカートのヒダは、細かいほうがおすすめ◎
マキシ丈などのロング丈よりも、膝が少し隠れるくらいの丈がウェーブさんにはベストバランス。
ロング丈を履きたい時は、足首はしっかりと見える丈をチョイスすると、スッキリとした印象になり、下重心のウェーブさんも軽やかに見えます。
骨格診断ウェーブにおすすめの【洋服素材】
この投稿をInstagramで見る
ポリエステルやシフォン、チュールのような空気感のある素材、光沢のあるエナメル素材、ふわふわとしたアンゴラやモヘアなどは、ウェーブさんと相性ぴったりの素材です。
上半身が華奢で、ふんわりとやわらかい肌質のウェーブさんは、その肌質に似た、空気を含み、ふんわりと軽やかでやわらかい素材がとてもよく似合います。
今年トレンドの、透け感のあるシアーな素材も、ウェーブさん向けです。
反対に、ハリのあるレザーや綿100%のパリッとした素材は、やわらかい肌質のウェーブさんには重たい印象を与えてしまうので、避けたいアイテムです。
またリネンのように、凹凸があり、肌触りがざらざらとした素材も、やわらかい肌質のウェーブさんが着ると何だか違和感を感じてしまうことも。
骨格診断ウェーブさんに似合うファッションまとめ
華奢だけどふわっとした、女性らしい曲線美が魅力の骨格「ウェーブ」さん。
他の骨格タイプの中でも、一番エレガントで華やかな服が似合います。
その魅力をいかして、ひとくせある少し派手なデザインにチャレンジするのも、おすすめです。
自分の強みを見つけると自信につながり、お洋服選びもどんどん楽しくなりますね!
自分のいま持っている魅力を大切にし、ぜひこれからの、お洋服選びの参考にしてみてくださいね。
ここまで、骨格診断「ウェーブ」さんにおすすめのコーデをご紹介しましたが、
ウェーブに似合う洋服を選べる自信がない!
とお悩みの方は、「エアークローゼット」というファッションレンタルがおすすめです。
エアークローゼットでは、無料で骨格診断とパーソナルカラー診断を受けることができます。
また、診断結果に基づいたファッションをプロのスタイリストが選んでくれるので、「自分に似合う洋服」と出会い、新しい自分の魅力を知るきっかけにもなります。
エアークローゼットが気になる方は、こちらの記事からご確認くださいね
>> エアークローゼットを実際に使った感想と、リアルな口コミを暴露!

