エルメス、シャネル、ルイヴィトンなどの超人気ブランドバッグを月額10,780円(税込)でレンタルすることができる「Laxus(ラクサス)」。
サブスクリプションが流行っている昨今、おしゃれに敏感な女性の間で人気が爆発し、現在では会員登録者数32万人を突破しています。
今回は、そんなラクサスを“再開する”方法に関して、画像付きで詳しく解説します。
「一時利用停止していたラクサスを、再開したいんだけど?」
という方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
▼招待コード配布中!▼
招待コード:6eag6
会員登録の際にこちらのコードをお使いいただくと、
3ヶ月月額料金半額(3,740円)+500ptが付与されます
\3ヶ月間月額料金半額!/
▽招待コード[ 6eag6 ]で+500pt付与▽
※クーポンはコピーしてご自由にお使いください!
この記事の目次
【画像で解説】Laxus(ラクサス)再開のやり方
ラクサスを再開する方法は、とても簡単です。
「バッグを新たに予約するだけ」というとてもシンプルな仕組みです。
私も先日、一旦利用停止していたラクサスを再開したので、流れに沿いながら画像で詳しく解説していきますね。
Step① ラクサス公式アプリを立ち上げる
まず最初に、ラクサス公式アプリを立ち上げます。
Webからでもアクセスできるのですが、アプリの方が断然機能がたくさんあって使いやすいので、アプリの利用をおすすめします。
Step② レンタルしたいアイテムを選ぶ
ラクサスでレンタルしたいアイテムを選びます。
レンタルしたいアイテムを見つけたら、各アイテムページ内にある「レンタルする」ボタンをタップします。
※すでに他の利用者にレンタルされているアイテムは「RENTED」というマークがついているので、借りることはできません。
Step③ レンタル時の注意事項を確認・同意
アイテムの汚損・破損の原因につながる注意事項をよく読み理解した上で、各同意事項にチェックを入れます。
口紅などの化粧品は必ずポーチに入れます。
ペットボトル等の液体入りボトルは入れません。
同意事項に同意をしたら「レンタルする」ボタンをタップします。
Step④ 予約完了
以上で、ラクサス再開手続き及びバッグの予約が完了しました。
再開手続きと言っても、「新たにバッグを借りるだけ」なので、とても簡単ですよ。
Step⑤ 再開分のアイテム到着♪
再開したアイテムは当日発送してもらえたので、翌日にはバッグが手元に届きました!
Laxus(ラクサス)を再開するときの要注意事項
続いて、ラクサスを再開するときの注意事項についてまとめたのでご紹介します。
念のために知っておいた方が良い情報なので、ぜひご一読ください!
予約前に個人情報に変更がないか確認する
ラクサスに登録してある住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は、前回利用した情報がそのまま反映されています。
再開に際し、各個人情報に変更はないか確認しておきましょう。
メニューの「会員情報の設定・変更」をタップします。
「アカウント情報」をタップします。

本人確認
電話番号・住所・パスワード
メールアドレス
それぞれ変更がある場合は、こちらのページから更新を行うようにしてください。
住所変更はないか確認する(住所変更はトークから申請)
個人情報に関してですが、住所変更がある場合は必ず忘れずに行っておくようにしましょう。
(旧住所にバッグが届いてしまったら、一大事ですからね!)
また、住所変更を行う場合はマイページから自分で行うことはできません。
トークから運営に連絡をして、運営の方で住所変更を行ってもらう流れになります。
私も実際に住所変更を行ったのですが、以下のような流れでした。
「My page」→「トークで問い合わせ」をタップします。
トーク画面が立ち上がるので、住所変更の旨と、新しい住所をトークに送信します。
1時間程度でラクサスの運営から返信がきて、マイページに新住所が反映されました。
利用停止をすると3ヶ月でポイントが失効する
ラクサスでは様々な方法でポイントが取得でき、貯まったポイントは月額料金や荷造り手数料に充てることができます。
ラクサスを契約している限りはポイントの有効期限はない(失効はない)のですが、一度利用を停止をしてしまうと、3ヶ月でポイントが失効しています。
なので、3ヶ月以上空けてラクサスを利用する場合は今まで貯まっていたポイントを使うことはできませんのでご注意ください。
もしポイントを無駄なく使いたい場合は、契約期間中にすべて使い切る、または3ヶ月以上空けずにラクサスを再開するようにしてください。
Laxus(ラクサス)再開のやり方と注意点を画像で詳しく解説まとめ
ラクサスを再開するやり方を画像付きでご紹介しました。
再開のやり方はとても簡単!
新しくバッグを借りるだけです!
個人情報等に変更がある人は多少の手続きは必要になってくるのですが、普通に利用再開する分にはシンプルな操作で行うことができるので、是非みなさんももう一度ラクサスを使ってセレブ体験をしてみませんか?
>> ラクサス(Laxus)の口コミ・評判は最悪?実際にブランドバッグをレンタルした感想はどうだった?
▼招待コード配布中!▼
招待コード:6eag6
会員登録の際にこちらのコードをお使いいただくと、
3ヶ月月額料金半額(3,740円)+500ptが付与されます
\3ヶ月間月額料金半額!/
▽招待コード[ 6eag6 ]で+500pt付与▽
※クーポンはコピーしてご自由にお使いください!