この記事は、SHEINのシール(ステッカー)を実際に購入した時の様子を、画像付きで紹介します。
SHEINはアメリカ発のファストファッションブランドとして人気ですが、シールをはじめとした雑貨・文具の取り扱いも豊富です。
私自身SHEINのシール(ステッカー)を約560枚も大量購入したので、レポートしますね。
デザインは?
シールのクオリティは?
どんな用途に使える?
シールの素材はどんなものがある?
防水性はある?
など気になる部分を画像付きで徹底解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
クーポンコード『modelpress27』で
4,000円以上:15%オフ
【有効期限:2024年12月5日まで】
\クーポンコード『modelpress27』/
▽最大20%オフ▽
※LINE公式アカウント追加で12%OFF
SHEINを実際に使った口コミ・評判はこちらの記事へ

この記事の目次
SHEINでシール・ステッカーを購入する方法
SHEINでシール・ステッカーを購入する時に、一番手っ取り早く商品を探すには検索窓から「シール」または「ステッカー」と入力しましょう。
カテゴリーから探す方法もありますが、SHEINメインの取り扱いはあくまでもファッションなので、雑貨類を探す時はカテゴリーを数ページ経由して探す手間がかかります。
SHEINではファッションの他にもたくさんのアイテムを取り扱っているためカテゴリー構造が複雑なので、そういった意味でも検索窓からピンポイントで「シール」または「ステッカー」と検索するのが一番早いです。
例えば、花柄のシールが欲しい人は「シール 花」「ステッカー 花」と2文字検索もできます。
合わせてSHEIN特有の検索方法も紹介しておきますね。
以下の画像のように、動物や人物のキャラクターのようなシールを探したい場合、
「シール 漫画」「ステッカー 漫画」と検索します。
(海外発のサイトのため)ちょっと独特な検索方法ですよね(笑)。
日本語のそのままの意味での“漫画”とは違ったニュアンスで使われています。
可愛いキャラクターもののシールが欲しい人は「シール 漫画」「ステッカー 漫画」のワードで検索してくださいね。
また、以下のように「柄・タイプ」「サイズ」「カラー」「素材」「価格帯」でシールを検索することができます。

SHEINでは膨大な種類のシールがあるので、各種類ごとに検索できるのはありがたいですよね。
クーポンコード『modelpress27』で
4,000円以上:15%オフ
【有効期限:2024年12月5日まで】
\クーポンコード『modelpress27』/
▽最大20%オフ▽
※LINE公式アカウント追加で12%OFF
SHEINで購入したシール・ステッカー【560枚で1,919円!!】
今回私が実際にSHEINで購入したシール・ステッカーを紹介しますね。
商品名 | 金額 |
花柄ステッカー(60枚) | 195円 |
ミックスパターンランダムステッカー(40枚) | 156円 |
人物模写ランダムステッカー(40枚) | 244円 |
混合パターンステッカー(46枚) | 84円 |
ミックスパターンランダムステッカー(100枚) | 206円 |
ミックスパターンランダムステッカー(40枚) | 154円 |
グラフィティ柄ステッカー(50枚) | 171円 |
花パターンステッカー(1枚) | 113円 |
ミックスパターンランダムステッカー(2枚) | 130円 |
花柄ステッカー(40枚) | 121円 |
漫画のグラフィックステッカー(50枚) | 150円 |
都市ランダムステッカー(50枚) | 195円 |
人物グラフィックランダムステッカー(40枚) | 135円 |
合計約560枚・・・1,919円
1枚あたり3.4円と、圧倒的高コスパでシールを購入することができました!
シール詳細についても見ていきましょう。
左:ミックスパターンランダムステッカー(2枚)…130円
中央:花柄ステッカー(60枚)…195円
右:花パターンステッカー(1枚)…113円
左:ミックスパターンランダムステッカー(40枚)…156円
中央:グラフィティ柄ステッカー(50枚)…171円
右:花柄ステッカー(40枚)…121円
下:混合パターンステッカー(46枚)…84円
左:ミックスパターンランダムステッカー(40枚)…154円
中央:人物グラフィックランダムステッカー(40枚)…135円
右:人物模写ランダムステッカー(40枚)…244円
左:ミックスパターンランダムステッカー(100枚)…206円
中央:都市ランダムステッカー(50枚)…195円
右:漫画のグラフィックステッカー(50枚)…150円
日本のシールのように、台紙1枚に対して複数のシールが配置されている形式ではなく、いわゆるステッカーのように1枚ずつがシールになっていて、それらが袋にまとめて封入されています。
可愛いデザインのシールを安く購入することができるので、大量に収集しやすいのが嬉しいメリットになります。
主に、コラージュ・ハンドメイドを趣味にしている人やお子様用に安くたくさんのシールを探している人におすすめです。
ハンドメイドが趣味の人
手帳・日用雑貨に装飾をしたい人
お子さんにプレゼントしたい人
安くて可愛いシールを探している人
クーポンコード『modelpress27』で
4,000円以上:15%オフ
【有効期限:2024年12月5日まで】
\クーポンコード『modelpress27』/
▽最大20%オフ▽
※LINE公式アカウント追加で12%OFF
SHEINのシール・ステッカー素材について【全8種類】
今回私が、SHEINのシールを大量買して分かったのは、SHEINで展開しているシール(ステッカー)の素材は主に8種類あります。
各素材感のシールを画像で比較してみましたが(↑)、プラスチックとPET、PCとPPPの違いが見分けが付きにくいです(笑)。
素材感に関してはそこまで気にしなくても良いかもしれませんが、以下を参考に使用用途に合った素材を選んでくださいね。
…通常シールに多い
ABS樹脂 …ネイルシールに多い
紙 …通常シール・マスキング素材に多い
PET …プラ同様通常シールに多い
PC …剥がれにくい
PPP …剥がれにくい
PVC …ホロ加工・デコ用
PMMA …立体加工・デコ用
自分で実際に購入したシールの中から、特に気になった素材感をレポートしますね。
①マスキングテープ素材
マスキングテープ素材のシール。(主に紙素材が多い)
透け感があって柔らかい雰囲気のある素材です。
②透明フィルム素材
透明フィルム素材のシール。(主にプラ・PET素材が多い)
縁色がないので、コラージュ素材として使いやすいです。
周りがざっくりとカットされているので、気になる方はフィルム部分をもっと細かくカットすると良いです。
③白地に印刷された通常シール素材
日本で最もスタンダードなシール素材。(主に紙素材が多い)
白い紙に印刷された仕上がりなので、白縁があります。
日本でステッカーといえば、このタイプですね。
《3種類の素材見分け方》
マスキングテープ・透明フィルム・白地、それぞれ商品ページの画像で違いを確認することができます。
透明フィルムは一番簡単。台紙がフィルムになっているので見分けがつきやすいです。
白地とマスキングは見分けにくいのですが、はっきりとした白縁がついているシールは白地です。
マスキングテープ素材は、若干透け感があって全体的にインクの色が沈んでいます。
SHEINのシール(ステッカー)の良かった点
続いて、実際にSHEINのシール(ステッカー)を購入して感じた良かった点を紹介しますね。
安くて可愛い!
SHEINシールを購入して一番感動したことは、可愛いシールが安くたくさん購入できることです。
私は560枚ものシールを1,919円で購入することができました。
1枚あたり3.4円という高コスパ!
コラージュ・ハンドメイドが趣味の人や、大量にシールが必要な人は買って損なしです。
値段が安いので「もったいなくて使えない…」といったことにもなりません。
お子さん用のシールとして大量買するもの良いですね。
種類が豊富
SHEINのシールは在庫数も豊富です。
私が購入した時は全部で1,500点近くの商品があったので、「多すぎて選ぶのに迷っちゃう!」という贅沢な悩みに直面しました(笑)。
もちろんアパレル同様にSHEINの新作回転率は高いので、「シールの在庫に飽きた…」という事態にはなりません。
シール自体も1点につき30〜60種類封入されているので、本当に無限にいろんな種類やデザインのシールを楽しむことができます。
商品画像が分かりやすい
SHEINのシールは100〜300円くらいの価格帯のものが多いです。
純粋な金額だけ見ると安い商品なんですが、安い商品にも関わらず商品詳細画像がきちんと作り込まれています。
例えばこちらのシール。(↑)
6種類の商品画像が用意されており、シールの詳細を目で見て確認することができます。
安い商品も手を抜かず詳細画像をきちんと作り込んでいるのは、SHEINの企業努力とも言えますね。
詳細画像があるので「写真と実物がまったく違う!」といった問題も起こりません。
「商品イメージと全然違って買い損した!」とはなりませんので、その辺もご安心くださいね。
クーポンコード『modelpress27』で
4,000円以上:15%オフ
【有効期限:2024年12月5日まで】
\クーポンコード『modelpress27』/
▽最大20%オフ▽
※LINE公式アカウント追加で12%OFF
SHEINのシール(ステッカー)の悪かった点・購入時の注意点
続いて、SHEINのシール(ステッカー)の悪かった点を紹介します。
デメリットや購入時の注意点としても紹介するので、買い物に失敗したくない人はぜひご熟読くださいね。
商品名が一緒のものが多い
SHEINのシールは、商品名が同じものがたくさんあります。
例えば、
「ミックスパターンランダムステッカー」
「花柄ステッカー」
など値段・種類・枚数・素材がまったく違うのに、同じ商品名が付けられているんですよ。
(おそらく、品番で管理しているんですね。)
なので商品名で覚えておくと混乱してしまうので、気になるアイテムを見つけたらすぐにお気に入り登録(ハートマークをタップ)をしておきましょう。
あんまり記憶になかったけどSHEINで3千円分シール買ったのが届いたから見て〜!
(ランダム商品×2を頼むとだいたいダブる説は本当でした) pic.twitter.com/Pf6ULFoFW5— haRuka (@haruka_acr) August 28, 2022
「ランダム」と商品名が付くシールは、文字通りランダムに中身が違うものが届きます。
同じ品番の「ランダム」の場合、中身がまったく一緒のシールが届く可能性もあるので、ランダムとは言え違うシールを購入したい人は同じ品番のランダムを購入しないようにご注意ください。
サイズが大きい
SHEINのシールは、ほとんどがステッカーサイズ(手のひらサイズ)です。
求めていたサイズ感よりも大きい!と感じてしまうかもしれません。
「小さいシールが欲しい!」という人は、1枚台紙の以下のようなシールを選択するようにしてくださいね。

1枚ずつカットされているシール(ステッカー)は、手のひらサイズくらいの大きさがあると覚えておいてください。

粘着性が弱い
SHEINのシールは、全体的に粘着性が弱いです。
ノートや身の回りの文具に貼る分には良いのですが、耐久性には優れませんので使用用途にご注意ください。
逆を言えば、シールを剥がしやすいので貼り直しを簡単にすることができます。
ただし、一度貼り付けて→剥がし→再度貼り付けると粘着性がさらに弱まるので、再利用はあまりおすすめできません。
屋外使用に向かない
SHEINのシールは、先ほど申し上げた通り粘着性が弱いです。
合わせて素材の強度もなく、防水・撥水加工もしていないので、屋外使用には向きません。
もし屋外用のシールをお探しの方は、強度があるPC素材またはPPP素材のシールを選んでください。
ちなみに私は紙素材のシールをノートパソコンに貼ってみたのですが、問題なく貼り付けることができ、劣化も今の所ありません。
返品・交換できない
SHEINのシールは、返品・交換ができません。
ただし、明らかな不良品や商品間違いが届いた場合は、対応をしてくれるようです。
その場合は手元にある商品はそのままで、新しい商品が追加で自宅に届けられます。
2,000円未満は送料がかかる
SHEINは、サービス全体を通して合計金額が2,000円未満の場合は500円の送料が発生します。(2,000円以上は送料無料)
1点100〜300円のシールに500円の送料をかけるのは勿体無いので、合計金額が2,000円以上になるように他のアイテムと一緒に購入することをおすすめします。

手元に届くのに1週間前後かかる
SHEINは海外からの送付になるので、手元に商品が届くまで1週間前後かかります。
悪天候で空輸の停止、関税で止まってしまったなど様々な理由で荷物が遅延してしまうことがあり、到着に1ヶ月近くかかったというケースもあります。
「○月○日までに絶対にシールが欲しい!」という予定がある人は、余裕を持って購入しておくようにしてくださいね。

>>SHEIN届かない?出荷されてから何日で届く?追跡方法や配送業者も解説
SHEINのシール・ステッカーの世間の口コミ・評判
最後に、SHEINのシール・ステッカーを実際に購入した方々の口コミ・評判を集めてみました。
ぜひ参考にしてくださいね。
SHEINから遂に届いた〜!!!
シール達が可愛すぎる……!!
アクセサリーも思ったより全然クオリティ良くて改めて安さにびっくり🙄
メインのお洋服もめっちゃいい〜〜!!!また柄シャツ買ってるとか言ってはいけない pic.twitter.com/WkaX9FUC0x— 🎮水兎🐰 (@mito_on_line) August 23, 2022
8/26の手帳デコ🟦
先日の文具女子博で買ったマステ使ってみた〜。セリアのこのシリーズのシール、めちゃくちゃ好き。透明のシールはSHEINで🐰#ロルバーン pic.twitter.com/cOAjGxxd7v— nekomimi (@ohagichimaki) August 28, 2022
フォロワー…SHEINで激安シールを買うのじゃ……自作トレカに貼るとなかなかかわいいど…15枚買っても1000円超えない時とか普通にあるし(色ランダム・たまに折れて届くのは難点だけど貼ったら分からない) pic.twitter.com/kgGmtP6kYj
— 𝙧𝙞𝙘𝙤 (@baby_rico_) August 22, 2022
SHEINで買ったシールを整理🙆🏻♀️
でも、手元にある分だけでファイルパンパン😇また追加買っちゃってるし、ファイルも追加買ってこなきゃ~💦日記もぼちぼちできてる✏️昨日の日記はやっぱりシルバニアで飾り付け😏❤️❤️
今日は引きこもり。笑 pic.twitter.com/A3HdW0pt6N
— akr@強欲戦士あかりん (@irxfxWKND097Pvb) August 21, 2022
SHEINで買ったこのセット、バチくそに可愛いシールとメモ、マスキングテープが10本ついて800円くらいって値段バグってる……!!可愛すぎて何度も箱開けて眺めちゃった✨「嬉しいです」とか「ちよう結び」とか謎の日本語なのも韓国ぽくて可愛い💕#コラージュ#コラージュ素材 #コラージュ手帳 pic.twitter.com/UCzWYnEHDy
— さガワ🎖 (@sgw_m78) August 23, 2022
全体的に「可愛い!」「安い!」といった声が目立ちました。
3,000円分・5,000円分とまとめて購入している人や、ヘビロテして利用している人も多く見かけました。
実際にSHEINのシールを使った作品を公開している人もいるので、気になる方はツイッターで「SHEIN シール」「SHEIN ステッカー」と検索してみてくださいね!
安すぎ!SHEINシール・ステッカー560枚購入!画像付きで紹介まとめ
SHEINで560枚のシール(ステッカー)を購入した時の様子をレポートしました。
560枚も購入してたったの1,919円。
1枚あたり3.4円とめちゃくちゃ高コスパです!
安くて可愛くてバリエーションが豊富なので、ぜひ皆さんも試しに購入してみてくださいね。
クーポンコード『modelpress27』で
4,000円以上:15%オフ
【有効期限:2024年12月5日まで】
\クーポンコード『modelpress27』/
▽最大20%オフ▽
※LINE公式アカウント追加で12%OFF