ハイブランドのワンピースやドレスをレンタルできることで人気の「Brista(ブリスタ)」。
私も実際にBrista(ブリスタ)で6万円もするワンピースをレンタルしてみたのですが、普段は着ないような高級なお洋服たちに、ドキドキワクワクしました。
▼その時の様子はこちらのレポから▼

>> Brista(ブリスタ)の口コミ評判と実際に使った感想【画像付き】
今回は、そんなBrista(ブリスタ)でレンタルしたアイテムを、万が一破損・汚損してしまった場合の対処法についてご紹介します。
汚損・破損した場合の対処法
汚損・破損した場合の補償金・弁償金について
Bristaでレンタルしたアイテムは自宅洗濯が可能か?
自宅洗濯をせずとも快適に着こなすコツ
- 自分で実際に使ったサービスを紹介
- 意見の偏りをなくすため世間の口コミ評判も徹底調査
- メリットだけではなくデメリットも正直に伝える
\ハイブランド洋服のレンタルなら♪/
【無料】会員登録はこちらから
この記事の目次
Brista(ブリスタ)でレンタルしたアイテムを汚損・破損をした場合は?
汚損の場合(ニオイ含む)
Brista(ブリスタ)でレンタルしたアイテムを、万が一シミなどで汚損してしまった場合、
お届けの際に同封されている『トラブル報告書』に状況を記載し、返却時にアイテムと一緒に返送するようにしてください。
食べこぼし
泥/ほこり
ファンデーション
マニキュア
汗
その他
の中から、該当する汚れを記入します。
さらには、トラブルがあった箇所と、詳しい詳細を文章で書き込む項目もあるので、汚損の状況を細かく記載します。
基本的には、シミ抜き費用などの追加料金は発生しないのですが、シミ抜きが不可能なシミ・ニオイがある場合は、レンタル時点での商品対価を支払わなければならない場合もあります。
破損の場合(ニオイ含む)
汚損と同様に、Brista(ブリスタ)でレンタルしたアイテムを破損してしまった場合も、『トラブル報告書』に状況を記載し、返却時にアイテムと一緒に返送します。
裾ほつれ
糸つれ
破れ
穴あき
その他
の中から、該当する破損状態を記入します。
さらには、トラブルがあった箇所と、詳しい詳細を文章で書き込む項目もあるので、破損の状況を細かく記載します。
ほつれや糸つれなどの修理可能な破損は補修費用は請求されませんが、
生地裂け等の修理(全損及び、特殊な修理)の場合は、レンタル時点での商品対価、もしくは修理代金を請求される場合もあります。
汚損・破損による補償金及び弁償について
レンタルしたアイテムの、汚損・破損による補償金及び弁償については、Bristaの利用規約に書かれています。
第16条(補償金及び弁償金)
会員から返送されたレンタル商品アイテムに、当社の基準を超える修理・修繕が必要な破損、汚損(ニオイを含む)があった場合は、適正な修理・修繕費用、諸手続き料及び破損・汚損(ニオイを含む)による当社の損失の弁償金を会員にご負担頂きます。
会員から返送されたレンタル商品アイテムに、修理・修繕が不可能な破損、汚損(ニオイを含む)があった場合、又は会員がレンタル商品アイテムを紛失し若しくは盗難された場合、若しくは会員からレンタル商品アイテムの返送がない場合は、会員が当該商品アイテムを買い取ったものとみなし、当該商品アイテムに関わる賠償金を会員にご負担頂きます。弁償金の金額は、当該商品アイテムの新品価格等を基に、当社の基準で算出した金額とします。
大事な部分だけ噛み砕いてまとめると、以下の通りです。
返却アイテムに、Bristaが設ける基準を超える修理・修繕が必要な汚損・破損(ニオイ含む)があった場合、修繕費や弁償金が請求される
(弁償金額に関しては、当該アイテムの新品価格等を基に算出される)
返却アイテムに、修理・修繕が不可能な破損・汚損(ニオイ含む)があった場合、弁償金が請求される紛失・盗難、またはアイテムの返却がない場合も、当該アイテムを買い取ったものとみなし、弁償金を請求される
さらに端的にまとめると、
『軽度のシミやほつれ糸つれ程度はセーフで、過度な汚損・破損は修繕費や弁償金が請求される』
ということです。
紛失・盗難等で、現物がなくなった場合は一発アウトで弁償金を請求されてしまいます。
具体的な弁償金についてですが、公式は「新品価格を基に算出」と記載があるので、決してお安くない請求金額が上がると予想されます・・・。
ブリスタの洋服は中古品なので新品価格がそのまま適用されることはないと思うのですが、元が数万円〜数十万円もする洋服ばかりなので、修繕費や弁償金を想像しただけでも吐き気がしますね(苦笑)。
\ハイブランド洋服のレンタルなら♪/
【無料】会員登録はこちらから
Brista(ブリスタ)のアイテムは自宅洗濯やクリーニングできる?
Brista(ブリスタ)からレンタルしたアイテムは、自宅洗濯および、自己判断でクリーニングに出すことは禁止されています。
クリーニングはすべてBrista(ブリスタ)の方で行ってくれます。
逆を言えばクリーニング・洗濯なしに返却ができるので、洋服管理の手間やお金を削減できるというメリットにも置き換えることができます。
ただ、洗濯・クリーニングなして同じアイテムを着続けなければならないので、汗ばむ夏場は特に着まわしが困難になってしまいますね・・・。
自宅洗濯ができない洋服を何度着ても不快にならない方法
Brista(ブリスタ)からレンタルしたアイテムは、自宅洗濯・クリーニングには出せません。
レンタル期間中に、1〜3回程度の着用なら気にならないでしょうが、やはり同じ洋服を着続けることに不快感を覚えてくるはずです。
そんな時のために、同じ洋服を着続けても少しでも不快にならないための方法をご紹介します。
風通しの良い場所にハンガーにかけて保管する
ニオイの発生を防ぐために、レンタルアイテムを保管する場合は、風通しの良い場所にハンガーにかけて保管するようにしましょう。
また、日当たりの良い場所に洋服を置いておくと色落ちの原因になってしまうので、風通しの良い日陰で保管しておくことがベストです。
インナーをきちんと着用する
汗のにおいが衣類に移らないために、インナーを着用することは必須です。
夏でもきちんとシャツを着るようにしましょう。

汗脇パットを使用する
体の中で一番汗をかきやすい場所は、脇ではないでしょうか?
衣類の脇周りに汗のにおいが移ると不快極まりないので(苦笑)、インナーを着用すると同時に、汗脇パットも装着しておくといいですね。

制汗剤などのニオイ消しは無香料を選ぶ
汗のにおいを抑えるために、制汗剤などを利用する人も多いとは思いますが、洋服ににおい移りしないために、出来るだけ無香料のものを選ぶようにしましょう。
また、オススメなのはスプレータイプではなく、ロール状の直接肌に塗り込むタイプのものです。

インナーを着ていれば洋服へのにおい移りも軽減できるし、汗をにおいの元からブロックできるので、おすすめです。
自宅洗濯が可能なファッションレンタルは?
「同じ洋服を洗濯なしに何度も着るのは嫌だ!」という人は、
残念ながらBrista(ブリスタ)は不向きかもしれません。
Bristaはハイブランドのお洋服ばかりを取り扱っているので、素人の私たちが管理・メンテナンスできないのは仕方ないんです・・・
そんな方々に向けて、自宅洗濯が可能なファッションレンタルサービスを3つご紹介します。
実際に私も使っているファッションレンタルなので、ぜひ参考にしてくだい!!
エアークローゼット
人気No.1ファッションレンタルサービス!
女性らしい華やかなファッションが借り放題
▼実際に使った感想はこちらから▼

>> エアークローゼットの口コミ評判!30代女子が3年使った感想を徹底レビュー
Rcawaii
カジュアル〜ギャル系〜ガーリーなファッションまで幅広いジャンルを楽しめる
▼実際に使った感想はこちらから▼

>> Rcawaii(アールカワイイ)の口コミ評判!30代の私が実際に使った感想と届いた洋服を大公開!
「エアークローゼット」「Rcawaii」は、洋服を洗濯をして何度も着回すことができます。
ただ、Bristaと比べたら3サービスとも借りれる洋服の価格帯は断然Bristaの方が高いブランドなので、高級ブランドの洋服をレンタルしたいという人は、やはりBristaの利用をおすすめします。
\ハイブランド洋服のレンタルなら♪/
【無料】会員登録はこちらから
Brista(ブリスタ)のアイテムを汚損・破損をした場合と自宅洗濯についてまとめ
Brista(ブリスタ)のアイテムを汚損・破損をした場合と、自宅洗濯・クリーニングについてご紹介しました。
汚損・破損をした場合は、『軽度のシミやほつれ糸つれ程度はセーフで、過度な汚損・破損は修繕費や弁償金が請求される』といった感じです。
一番怖いのは、紛失・盗難により、アイテムが消失してしまった場合です。
こちらは問答無用で弁償の対象になりますので、くれぐれも管理には細心の注意を払ってください。
レンタル品は大切に使うようにしましょう
レンタルできるアイテムがお高い分だけめちゃくちゃ気を使いながら取り扱わなければいけませんが、その分普段は着ることができない高額なワンピースやドレスをリーズナブルな価格でレンタルすることができます。
私も普段はプチプラばかりのファッションを着ているのですが、Bristaで数万円もするワンピースを借りて、ちょっとした「出来る女風」に変身できて、めちゃくちゃテンションが上がりました(笑)。
着る洋服ひとつで、ここまで自分の気持ちが明るくなることを、身を以て体感した出来事でもありました。
そんな私のBrista(ブリスタ)を実際に使ってみた体験談は、以下の記事からご確認できますので、興味のある方は合わせてチェックしてみてください♪
